もっとくわしいないよう

タイトル 宇宙の話をしよう
タイトルヨミ ウチュウ/ノ/ハナシ/オ/シヨウ
タイトル標目(ローマ字形) Uchu/no/hanashi/o/shiyo
並列タイトル Tales of the Cosmic Voyage
著者 小野/雅裕‖作
著者ヨミ オノ,マサヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小野/雅裕
著者標目(ローマ字形) Ono,Masahiro
著者標目(著者紹介) 1982年大阪生まれ。マサチューセッツ工科大学航空宇宙工学科博士課程および技術政策プログラム修士課程修了。NASAジェット推進研究所技術者。著書に「宇宙に命はあるのか」など。
記述形典拠コード 110006604360000
著者標目(統一形典拠コード) 110006604360000
著者 利根川/初美‖絵
著者ヨミ トネガワ,ハツミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 利根川/初美
著者標目(ローマ字形) Tonegawa,Hatsumi
記述形典拠コード 110006431390000
著者標目(統一形典拠コード) 110006431390000
件名標目(漢字形) 宇宙開発-歴史
件名標目(カタカナ形) ウチュウ/カイハツ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Uchu/kaihatsu-rekishi
件名標目(典拠コード) 510500910030000
件名標目(漢字形) 宇宙ロケット-歴史
件名標目(カタカナ形) ウチュウ/ロケット-レキシ
件名標目(ローマ字形) Uchu/roketto-rekishi
件名標目(典拠コード) 510500510010000
学習件名標目(漢字形) ロケット
学習件名標目(カタカナ形) ロケット
学習件名標目(ローマ字形) Roketto
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540213400000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙開発
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/カイハツ
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/kaihatsu
学習件名標目(典拠コード) 540324100000000
学習件名標目(漢字形) ツィオルコフスキー
学習件名標目(カタカナ形) ツィオルコフスキー
学習件名標目(ローマ字形) Tsiorukofusuki
学習件名標目(ページ数) 46-55
学習件名標目(典拠コード) 540138500000000
学習件名標目(漢字形) ゴダード
学習件名標目(カタカナ形) ゴダード
学習件名標目(ローマ字形) Godado
学習件名標目(ページ数) 56-69
学習件名標目(典拠コード) 540111600000000
学習件名標目(漢字形) 太陽系外惑星
学習件名標目(カタカナ形) タイヨウケイガイ/ワクセイ
学習件名標目(ローマ字形) Taiyokeigai/wakusei
学習件名標目(ページ数) 70-73
学習件名標目(典拠コード) 540788700000000
学習件名標目(漢字形) オーベルト
学習件名標目(カタカナ形) オーベルト
学習件名標目(ローマ字形) Oberuto
学習件名標目(ページ数) 74-84
学習件名標目(典拠コード) 540090000000000
学習件名標目(漢字形) ガリレオ
学習件名標目(カタカナ形) ガリレオ
学習件名標目(ローマ字形) Garireo
学習件名標目(ページ数) 85
学習件名標目(典拠コード) 540097100000000
学習件名標目(漢字形) アインシュタイン
学習件名標目(カタカナ形) アインシュタイン
学習件名標目(ローマ字形) Ainshutain
学習件名標目(ページ数) 86
学習件名標目(典拠コード) 540066800000000
学習件名標目(漢字形) ニュートン
学習件名標目(カタカナ形) ニュートン
学習件名標目(ローマ字形) Nyuton
学習件名標目(ページ数) 87
学習件名標目(典拠コード) 540149800000000
学習件名標目(漢字形) フォン・ブラウン
学習件名標目(カタカナ形) フォン/ブラウン
学習件名標目(ローマ字形) Fon/buraun
学習件名標目(ページ数) 103-228
学習件名標目(典拠コード) 540170100000000
学習件名標目(漢字形) 相対性理論
学習件名標目(カタカナ形) ソウタイセイ/リロン
学習件名標目(ローマ字形) Sotaisei/riron
学習件名標目(ページ数) 157-159
学習件名標目(典拠コード) 540478000000000
学習件名標目(漢字形) NASA
学習件名標目(カタカナ形) ナサ
学習件名標目(ローマ字形) Nasa
学習件名標目(ページ数) 186-187
学習件名標目(典拠コード) 540605000000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙船
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウセン
学習件名標目(ローマ字形) Uchusen
学習件名標目(ページ数) 198-201
学習件名標目(典拠コード) 540323800000000
学習件名標目(漢字形) 探査機
学習件名標目(カタカナ形) タンサキ
学習件名標目(ローマ字形) Tansaki
学習件名標目(典拠コード) 540748800000000
学習件名標目(漢字形) 糸川/英夫
学習件名標目(カタカナ形) イトカワ,ヒデオ
学習件名標目(ローマ字形) Itokawa,Hideo
学習件名標目(ページ数) 214-215
学習件名標目(典拠コード) 540680400000000
出版者 SBクリエイティブ
出版者ヨミ エスビー/クリエイティブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Esubi/Kurieitibu
本体価格 ¥1500
内容紹介 NASAに勤める父が娘と語る、宇宙探査の物語。ジュール・ベルヌの心に宿った「何か」、ロシアのロケットの父のロケット方程式、史上初めて宇宙へ行った謎のロケットV2、宇宙への夢に忍び寄る戦争の影などを語る。
児童内容紹介 宇宙時代の夜明けから、天才ロケット技術者フォン・ブラウンの栄光と闇(やみ)まで、NASAで宇宙探査機を作っているエンジニアのパパが、将来は科学者と宇宙飛行士になりたい娘(むすめ)のミーちゃんと語る、壮大(そうだい)な宇宙探査の物語。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 220010130020
ISBN(13桁) 978-4-8156-0266-6
ISBN(10桁) 978-4-8156-0266-6
ISBNに対応する出版年月 2020.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.11
TRCMARCNo. 20048681
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202011
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4199
出版者典拠コード 310000180750011
ページ数等 239p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 538.9
NDC9版 538.9
NDC10版 538.9
図書記号 オウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5F
書誌・年譜・年表 できごと年表:p232〜233 文献:p239
掲載紙 産経新聞
掲載日 2021/02/21
『週刊新刊全点案内』号数 2187
掲載紙 読売新聞
掲載日 2021/02/28
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20210305
一般的処理データ 20201125 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201125
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc