タイトル | さよなら、男社会 |
---|---|
タイトルヨミ | サヨナラ/オトコシャカイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Sayonara/otokoshakai |
著者 | 尹/雄大‖著 |
著者ヨミ | ユン,ウンデ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 尹/雄大 |
著者標目(ローマ字形) | Yun,Unde |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | イン,ユウタイ |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | In,Yutai |
著者標目(著者紹介) | 1970年神戸市生まれ。インタビュアー&ライター。著書に「異聞風土記」「モヤモヤの正体」「脇道にそれる」など。 |
記述形典拠コード | 110004823970001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004823970000 |
件名標目(漢字形) | 男性 |
件名標目(カタカナ形) | ダンセイ |
件名標目(ローマ字形) | Dansei |
件名標目(典拠コード) | 511146300000000 |
出版者 | 亜紀書房 |
出版者ヨミ | アキ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Aki/Shobo |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 真に女性と、他者とつながるために、乗り越えねばならない「男性性」の正体とは何か。自らの体験を出発点に「いかにして男はマッチョになるのか」「どうすれば男性性を脱ぎ去ることができるのか」を問う当事者研究の書。 |
ジャンル名 | 50 |
ジャンル名(図書詳細) | 070040090000 |
ISBN(13桁) | 978-4-7505-1676-9 |
ISBN(10桁) | 978-4-7505-1676-9 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.12 |
ISBNに対応する出版年月 | 2020.12 |
TRCMARCNo. | 20050318 |
関連TRC 電子 MARC № | 253033900000 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202012 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0098 |
出版者典拠コード | 310000159030000 |
ページ数等 | 205p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 367 |
NDC9版 | 367.5 |
NDC10版 | 367.5 |
図書記号 | ユサ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2021/01/30 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2196 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2188 |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
掲載日 | 2021/04/03 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0004 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20250711 |
一般的処理データ | 20201201 2020 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201201 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |