| タイトル | 頸椎症を自分で治す! |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケイツイショウ/オ/ジブン/デ/ナオス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Keitsuisho/o/jibun/de/naosu |
| サブタイトル | 首の痛み肩こり手のしびれ |
| サブタイトルヨミ | クビ/ノ/イタミ/カタコリ/テ/ノ/シビレ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kubi/no/itami/katakori/te/no/shibire |
| 著者 | 銅冶/英雄‖著 |
| 著者ヨミ | ドウヤ,ヒデオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 銅冶/英雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Doya,Hideo |
| 著者標目(著者紹介) | 日本医科大学卒業。お茶の水整形外科機能リハビリテーションクリニック院長。医学博士。日本整形外科学会専門医。著書に「どこでも腰痛体操」「あきらめない腰痛」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005584320000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005584320000 |
| 件名標目(漢字形) | 脊椎-疾患 |
| 件名標目(カタカナ形) | セキツイ-シッカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Sekitsui-shikkan |
| 件名標目(典拠コード) | 511527910010000 |
| 件名標目(漢字形) | 運動療法 |
| 件名標目(カタカナ形) | ウンドウ/リョウホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Undo/ryoho |
| 件名標目(典拠コード) | 510505500000000 |
| 出版者 | 主婦の友社 |
| 出版者ヨミ | シュフ/ノ/トモシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shufu/No/Tomosha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 頸椎症の病気解説をはじめ、痛みをナビゲーションにした診断法、そこから導かれる体操を写真と図を用いてわかりやすく説明。タオルやテニスボールを使った、首を動かしやすくする方法も紹介する。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-07-446598-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-07-446598-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.1 |
| TRCMARCNo. | 20050422 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 200504220000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202101 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3062 |
| 出版者典拠コード | 310000174420000 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 494.66 |
| NDC9版 | 494.66 |
| NDC10版 | 494.66 |
| 図書記号 | ドケ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2188 |
| 版表示 | 最新版 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220617 |
| 一般的処理データ | 20201201 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201201 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |