タイトル
|
123インドのかずのえほん
|
タイトルヨミ
|
イチ/ニ/サン/インド/ノ/カズ/ノ/エホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ichi/ni/san/indo/no/kazu/no/ehon
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
1/2/3/インド/ノ/カズ/ノ/エホン
|
シリーズ名
|
アジア・アフリカ絵本シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
アジア/アフリカ/エホン/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ajia/afurika/ehon/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607141000000000
|
シリーズ名
|
インド
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
インド
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Indo
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607141010010000
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:One,two,tree!
|
著者
|
アヌシュカ・ラビシャンカール‖ぶん
|
著者ヨミ
|
ラビシャンカール,アヌシュカ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Ravishankar,Anushka
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アヌシュカ/ラビシャンカール
|
著者標目(ローマ字形)
|
Rabishankaru,Anushuka
|
著者標目(著者紹介)
|
子どものための詩、物語、ノンフィクションなどを幅広く手掛ける児童文学者。
|
記述形典拠コード
|
120002267310001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002267310000
|
著者
|
シリシュ・ラオ‖ぶん
|
著者ヨミ
|
ラオ,シリシュ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Rao,Sirish
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
シリシュ/ラオ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Rao,Shirishu
|
記述形典拠コード
|
120002267320001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002267320000
|
著者
|
デュンガ・バイ‖え
|
著者ヨミ
|
デュンガ・バイ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Durga Bai
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
デュンガ/バイ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Dyunga・Bai
|
著者標目(著者紹介)
|
インド中央部ゴンド族出身。画家。ボパール在住。
|
記述形典拠コード
|
120002267330001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002267330000
|
著者
|
石津/ちひろ‖やく
|
著者ヨミ
|
イシズ,チヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石津/ちひろ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishizu,Chihiro
|
記述形典拠コード
|
110001174070000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001174070000
|
出版者
|
アートン
|
出版者ヨミ
|
アートン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Aton
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
かぞえてあそぼういち、に、さん! 1ぴき2ひきとリズミカルな言葉にのって、登場する動物たち。インドの伝統的な民画で描かれたユニークでユーモラスな数字の絵本。
|
児童内容紹介
|
いちは、いっぴきの いそがしいアリ。 いそがしいアリ いっしょうけんめい きにのぼる。には、にひきの にぎやかなトカゲ。にぎやかなトカゲ にこにこわらって きにのぼる。1から10までのどうぶつたちが登場して、きにのぼります。リズミカルなことばのひびきと、インドの伝統的な民画の手法で描いた絵がたのしいすうじのえほんです。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090130000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(10桁)
|
4-86193-018-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.10
|
TRCMARCNo.
|
05050339
|
Gコード
|
31603547
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200510
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0103
|
出版者典拠コード
|
310000832960000
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
410
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
410
|
図書記号
|
デイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A03
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ライ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2007/07/19
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1443
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1531
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SS
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20170707
|
一般的処理データ
|
20051012 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20051012
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|