もっとくわしいないよう

タイトル 江戸東京名所事典
タイトルヨミ エド/トウキョウ/メイショ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Edo/tokyo/meisho/jiten
サブタイトル 古地図で辿る歴史と文化
サブタイトルヨミ コチズ/デ/タドル/レキシ/ト/ブンカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kochizu/de/tadoru/rekishi/to/bunka
著者 笠間書院編集部‖編
著者ヨミ カサマ/ショイン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 笠間書院
著者標目(ローマ字形) Kasama/Shoin
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) カサマ/ショイン/ヘンシュウブ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Kasama/Shoin/Henshubu
記述形典拠コード 210001616000001
著者標目(統一形典拠コード) 210001616000000
件名標目(漢字形) 東京都-歴史
件名標目(カタカナ形) トウキョウト-レキシ
件名標目(ローマ字形) Tokyoto-rekishi
件名標目(典拠コード) 520130810500000
件名標目(漢字形) 東京都-地図
件名標目(カタカナ形) トウキョウト-チズ
件名標目(ローマ字形) Tokyoto-chizu
件名標目(典拠コード) 520130810020000
件名標目(漢字形) 絵図
件名標目(カタカナ形) エズ
件名標目(ローマ字形) Ezu
件名標目(典拠コード) 510572700000000
件名標目(漢字形) 江戸名所図会
件名標目(カタカナ形) エド/メイショ/ズエ
件名標目(ローマ字形) Edo/meisho/zue
件名標目(典拠コード) 530164100000000
出版者 笠間書院
出版者ヨミ カサマ/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kasama/Shoin
本体価格 ¥2300
内容紹介 天保年間に出版された江戸のガイドブック「江戸名所図会」所収の名所旧跡、神社仏閣を中心に、江戸時代の名所を「江戸切絵図」で辿りながら楽しめる事典。江戸東京中心部・中央部・東部など、5つの地域に分けて解説する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030080
ジャンル名(図書詳細) 040010030040
ジャンル名(図書詳細) 060010030000
ISBN(13桁) 978-4-305-70935-6
ISBN(10桁) 978-4-305-70935-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.12
ISBNに対応する出版年月 2020.12
TRCMARCNo. 21001366
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202012
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0924
出版者典拠コード 310000163980000
ページ数等 377p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 213.6
NDC9版 213.61
NDC10版 213.6105
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2021/01/30
『週刊新刊全点案内』号数 2191
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2021/02/03
掲載紙 読売新聞
掲載日 2021/03/14
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20210319
一般的処理データ 20201224 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201224
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0