| タイトル | きちんと「食べる」、きちんと「暮らす」 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キチント/タベル/キチント/クラス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kichinto/taberu/kichinto/kurasu |
| サブタイトル | 食材にこだわり、笑顔を届ける「関西よつ葉連絡会」の45年 |
| サブタイトルヨミ | ショクザイ/ニ/コダワリ/エガオ/オ/トドケル/カンサイ/ヨツバ/レンラクカイ/ノ/ヨンジュウゴネン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shokuzai/ni/kodawari/egao/o/todokeru/kansai/yotsuba/renrakukai/no/yonjugonen |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ショクザイ/ニ/コダワリ/エガオ/オ/トドケル/カンサイ/ヨツバ/レンラクカイ/ノ/45ネン |
| 著者 | 岡田/晴彦‖著 |
| 著者ヨミ | オカダ,ハルヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡田/晴彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okada,Haruhiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1959年東京生まれ。株式会社流行通信、フリー編集者等を経て、ダイヤモンド・ビジネス企画取締役編集長。著書に「サラリーマンショコラティエ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004898890000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004898890000 |
| 件名標目(漢字形) | 関西よつ葉連絡会 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンサイ/ヨツバ/レンラクカイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kansai/Yotsuba/Renrakukai |
| 件名標目(典拠コード) | 210001617690000 |
| 出版者 | ダイヤモンド・ビジネス企画 |
| 出版者ヨミ | ダイヤモンド/ビジネス/キカク |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daiyamondo/Bijinesu/Kikaku |
| 出版者 | ダイヤモンド社(発売) |
| 出版者ヨミ | ダイヤモンドシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daiyamondosha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 農場や食品加工場を運営するなど、自らも生産活動に関わり、地場野菜や安全な食べもの、安心して使える生活用品を個別宅配する「関西よつ葉連絡会」。その歴史や取り組みを紹介する。 |
| ジャンル名 | 32 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120010010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040120000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120080130000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-478-08474-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-478-08474-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.1 |
| TRCMARCNo. | 21003496 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202101 |
| 出版者典拠コード | 310001367610000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4405 |
| 出版者典拠コード | 310000182260000 |
| ページ数等 | 229p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 673.78 |
| NDC10版 | 673.78 |
| 図書記号 | オキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2194 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210122 |
| 一般的処理データ | 20210120 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210120 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |