| タイトル | 記号のポケット図鑑 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | キゴウ/ノ/ポケット/ズカン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kigo/no/poketto/zukan | 
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「記号のポケット図鑑 1・2」(2006年刊)の再編集 | 
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | キゴウ/ノ/ポケット/ズカン | 
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Kigo/no/poketto/zukan | 
| 著者 | 児山/啓一‖監修 | 
| 著者ヨミ | コヤマ,ケイイチ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 児山/啓一 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Koyama,Keiichi | 
| 記述形典拠コード | 110006779320000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006779320000 | 
| 件名標目(漢字形) | 記号 | 
| 件名標目(カタカナ形) | キゴウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kigo | 
| 件名標目(典拠コード) | 510630100000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 絵文字 | 
| 件名標目(カタカナ形) | エモジ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Emoji | 
| 件名標目(典拠コード) | 510573200000000 | 
| 件名標目(漢字形) | シンボルマーク | 
| 件名標目(カタカナ形) | シンボル/マーク | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shinboru/maku | 
| 件名標目(典拠コード) | 510168600000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | マーク | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | マーク | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Maku | 
| 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540193400000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 絵文字 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | エモジ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Emoji | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540503100000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 記号 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | キゴウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kigo | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540533900000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 道路標識 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウロ/ヒョウシキ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Doro/hyoshiki | 
| 学習件名標目(ページ数) | 50-59 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540233200000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 食品 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクヒン | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokuhin | 
| 学習件名標目(ページ数) | 74-79 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540754600000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 衣服 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | イフク | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ifuku | 
| 学習件名標目(ページ数) | 80-87 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540527500000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 環境問題 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンキョウ/モンダイ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kankyo/mondai | 
| 学習件名標目(ページ数) | 90-105 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540466600000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | スポーツ | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | スポーツ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Supotsu | 
| 学習件名標目(ページ数) | 106-115 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540125700000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 地図記号 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | チズ/キゴウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chizu/kigo | 
| 学習件名標目(ページ数) | 116-117 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540300500000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 都道府県 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | トドウ/フケン | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Todo/fuken | 
| 学習件名標目(ページ数) | 118-119 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540558000000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 紋章 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | モンショウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Monsho | 
| 学習件名標目(ページ数) | 120-121 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540499700000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 数学 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | スウガク | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sugaku | 
| 学習件名標目(ページ数) | 122-123 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540377000000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 音楽 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | オンガク | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ongaku | 
| 学習件名標目(ページ数) | 124-125 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540584600000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | ISBN | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | アイエスビーエヌ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Aiesubienu | 
| 学習件名標目(ページ数) | 132-133 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540879200000000 | 
| 出版者 | あかね書房 | 
| 出版者ヨミ | アカネ/ショボウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akane/Shobo | 
| 本体価格 | ¥1300 | 
| 内容紹介 | 簡潔な形や色でメッセージを伝える「記号」。記号の役割を知ると生活がどんどん便利になる。街でみつけた記号や、製品についている記号の名前や意味を調べてみよう。案内用図記号から地図記号まで、様々な記号を紹介する。 | 
| 児童内容紹介 | 標識やシンボルマークなど、簡潔な形や色でメッセージを伝えるものを記号といいます。それぞれの記号の役割を知ると生活がどんどん便利になります。街で見つけた記号や製品についている記号の名前や意味を調べてみましょう。案内用図記号から交通標識、単位をあらわす記号まで、いろいろな記号を紹介(しょうかい)します。 | 
| ジャンル名 | 80 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010100000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-251-07833-9 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-251-07833-9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.12 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.12 | 
| TRCMARCNo. | 21001902 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.12 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202012 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0027 | 
| 出版者典拠コード | 310000158680000 | 
| ページ数等 | 133p | 
| 大きさ | 17cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC9版 | 801.9 | 
| NDC10版 | 801.9 | 
| 図書記号 | キ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | B3B5F | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2196 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0 | 
| MARC種別 | A | 
| 周辺ファイルの種類 | D | 
| 最終更新日付 | 20210205 | 
| 一般的処理データ | 20210129 2020 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210129 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |