もっとくわしいないよう

タイトル 美しき鉄道橋の世界
タイトルヨミ ウツクシキ/テツドウキョウ/ノ/セカイ
タイトル標目(ローマ字形) Utsukushiki/tetsudokyo/no/sekai
シリーズ名 旅鉄BOOKS
シリーズ名標目(カタカナ形) タビテツ/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Tabitetsu/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) タビテツ/BOOKS
シリーズ名標目(典拠コード) 609240400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 036
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 36
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000036
著者 武田/元秀‖著
著者ヨミ タケダ,モトヒデ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 武田/元秀
著者標目(ローマ字形) Takeda,Motohide
著者標目(著者紹介) 1960年郡山市生まれ。五洋建設、朝日新聞社に勤務。著書に「ダムと鉄道」がある。
記述形典拠コード 110006104220000
著者標目(統一形典拠コード) 110006104220000
件名標目(漢字形) 鉄道橋
件名標目(カタカナ形) テツドウキョウ
件名標目(ローマ字形) Tetsudokyo
件名標目(典拠コード) 511195400000000
出版者 天夢人
出版者ヨミ テムジン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Temujin
出版者 山と溪谷社(発売)
出版者ヨミ ヤマ/ト/ケイコクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yama/To/Keikokusha
本体価格 ¥1800
内容紹介 吉野川第二橋梁、荒川橋梁、高千穂橋梁…。全国各地の美しい鉄道橋の数々を、橋梁そのものの技術や周辺の地理・歴史などもひも解きながら、鉄道カメラマンが厳選した写真とともに紹介する。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 120030030020
ジャンル名(図書詳細) 120060040000
ジャンル名(図書詳細) 170040010000
ISBN(13桁) 978-4-635-82263-3
ISBN(10桁) 978-4-635-82263-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.2
ISBNに対応する出版年月 2021.2
TRCMARCNo. 21006198
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202102
出版者典拠コード 310001516510000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8521
出版者典拠コード 310000199850003
ページ数等 159p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 516.24
NDC10版 516.24
図書記号 タウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p158
『週刊新刊全点案内』号数 2196
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20210205
一般的処理データ 20210204 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210204
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc