| タイトル | 線文字Bを解読した男 |
|---|---|
| タイトルヨミ | センモジ/ビー/オ/カイドク/シタ/オトコ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Senmoji/bi/o/kaidoku/shita/otoko |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | センモジ/B/オ/カイドク/シタ/オトコ |
| サブタイトル | マイケル・ヴェントリスの生涯 |
| サブタイトルヨミ | マイケル/ヴェントリス/ノ/ショウガイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Maikeru/bentorisu/no/shogai |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The man who deciphered linear B |
| 著者 | アンドルー・ロビンソン‖著 |
| 著者ヨミ | ロビンソン,アンドルー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Robinson,Andrew |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アンドルー/ロビンソン |
| 著者標目(ローマ字形) | Robinson,Andoru |
| 著者標目(著者紹介) | オックスフォード大学とロンドン大学東洋アフリカ研究所より学位を受ける。タイムズ紙ハイヤー・エデュケーション・サプルメントの文学部編集主幹。 |
| 記述形典拠コード | 120002268470001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002268470000 |
| 著者 | 片山/陽子‖訳 |
| 著者ヨミ | カタヤマ,ヨウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 片山/陽子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Katayama,Yoko |
| 記述形典拠コード | 110001349530000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001349530000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Ventris,Michael |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ヴェントリス,マイケル |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Bentorisu,Maikeru |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120002268490000 |
| 件名標目(漢字形) | ミノア文字 |
| 件名標目(カタカナ形) | ミノア/モジ |
| 件名標目(ローマ字形) | Minoa/moji |
| 件名標目(典拠コード) | 511686100000000 |
| 出版者 | 創元社 |
| 出版者ヨミ | ソウゲンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sogensha |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | ヨーロッパ最古の文字を解読するという20世紀最大の偉業を成し遂げた男は大学も出ていない古典言語学には素人の建築家だった。天才の一生と解読のすべてを描く。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010050010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200110000000 |
| ISBN(10桁) | 4-422-20230-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.10 |
| TRCMARCNo. | 05051568 |
| Gコード | 31606794 |
| 出版地,頒布地等 | 大阪 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200510 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4202 |
| 出版者典拠コード | 310000180770000 |
| ページ数等 | 201p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 289.3 |
| NDC9版 | 289.3 |
| 図書記号 | ロセヴ ベ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1444 |
| ベルグループコード | 20 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20060421 |
| 一般的処理データ | 20051017 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20051017 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |