タイトル
|
ココロとカラダほぐしあそび
|
タイトルヨミ
|
ココロ/ト/カラダ/ホグシアソビ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kokoro/to/karada/hogushiasobi
|
サブタイトル
|
発達の気になる子といっしょに
|
サブタイトルヨミ
|
ハッタツ/ノ/キ/ニ/ナル/コ/ト/イッショ/ニ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hattatsu/no/ki/ni/naru/ko/to/issho/ni
|
シリーズ名
|
ラポムブックス
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ラ/ポム/ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ra/pomu/bukkusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606527300000000
|
著者
|
二宮/信一‖著
|
著者ヨミ
|
ニノミヤ,シンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
二宮/信一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ninomiya,Shin'ichi
|
著者標目(著者紹介)
|
星槎大学共生科学部・共生科学科専任講師。北海道LDサポート学会常任理事・事務局長。
|
記述形典拠コード
|
110004521790000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004521790000
|
件名標目(漢字形)
|
発達障害
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハッタツ/ショウガイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hattatsu/shogai
|
件名標目(典拠コード)
|
511762600000000
|
件名標目(漢字形)
|
遊戯療法
|
件名標目(カタカナ形)
|
ユウギ/リョウホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yugi/ryoho
|
件名標目(典拠コード)
|
511440500000000
|
出版者
|
学研
|
出版者ヨミ
|
ガッケン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
自閉症やADHDなど、発達の気になる子の特性をとらえたあそびのアイディア45を紹介。子どもとうまくあそべないとお困りの人へ、開いたところから役だつ実践本。保育園〜小学校低学年向け。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150100000000
|
ISBN(10桁)
|
4-05-402886-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.11
|
TRCMARCNo.
|
05051635
|
Gコード
|
31607914
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200511
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者典拠コード
|
310000164440000
|
ページ数等
|
128p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
378
|
NDC9版
|
378
|
図書記号
|
ニコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
I
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p127
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1444
|
ストックブックスコード
|
SS
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20161222
|
一般的処理データ
|
20051017 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20051017
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|