タイトル
|
子どもの話にどんな返事をしてますか?
|
タイトルヨミ
|
コドモ/ノ/ハナシ/ニ/ドンナ/ヘンジ/オ/シテマスカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kodomo/no/hanashi/ni/donna/henji/o/shitemasuka
|
サブタイトル
|
親がこう答えれば、子どもは自分で考えはじめる
|
サブタイトルヨミ
|
オヤ/ガ/コウ/コタエレバ/コドモ/ワ/ジブン/デ/カンガエハジメル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Oya/ga/ko/kotaereba/kodomo/wa/jibun/de/kangaehajimeru
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Between parent and child 原著改訂新版の翻訳
|
著作(漢字形)
|
子どもの話にどんな返事をしてますか?
|
著作(カタカナ形)
|
コドモ/ノ/ハナシ/ニ/ドンナ/ヘンジ/オ/シテマスカ
|
著作(ローマ字形)
|
Kodomo/no/hanashi/ni/donna/henji/o/shitemasuka
|
著作(原語タイトル)
|
Between parent and child
|
著作(典拠コード)
|
800000058980000
|
著者
|
ハイム・G.ギノット‖著
|
著者ヨミ
|
ギノット,ハイム G.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Ginott,Haim G.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ハイム/G/ギノット
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ginotto,Haimu G.
|
著者標目(著者紹介)
|
イスラエルで教師を経験した後、コロンビア大学で博士号を取得。臨床心理学者、子どものセラピストとして活躍。親の教育プログラムを実施した。
|
記述形典拠コード
|
120000107740004
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000107740000
|
著者
|
菅/靖彦‖訳
|
著者ヨミ
|
スガ,ヤスヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
菅/靖彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suga,Yasuhiko
|
記述形典拠コード
|
110001505660000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001505660000
|
著者
|
アリス・ギノット‖改訂
|
著者ヨミ
|
ギノット,アリス
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Ginott,Alice
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アリス/ギノット
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ginotto,Arisu
|
記述形典拠コード
|
120002269120001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002269120000
|
著者
|
ウォリス・ゴダード‖改訂
|
著者ヨミ
|
ゴダード,ウォリス
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Goddard,Wallace
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ウォリス/ゴダード
|
著者標目(ローマ字形)
|
Godado,Uorisu
|
記述形典拠コード
|
120002269130001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002269130000
|
件名標目(漢字形)
|
家庭教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
カテイ/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Katei/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510544800000000
|
出版者
|
草思社
|
出版者ヨミ
|
ソウシシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Soshisha
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
親が共感と思いやりをもって子どもたちと会話をすれば、問題は自然に解決する! 親も子どもも怒らずにすむ話し方、聞き方のコツ教えます。言葉の力に注目し、親子関係に革命をもたらしたロングベストセラー。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150170000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190110000000
|
ISBN(10桁)
|
4-7942-1451-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.10
|
TRCMARCNo.
|
05051686
|
Gコード
|
31607245
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200510
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4243
|
出版者典拠コード
|
310000181130000
|
ページ数等
|
270p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
379.9
|
NDC9版
|
379.9
|
図書記号
|
ギコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1444
|
ストックブックスコード
|
SS
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220128
|
一般的処理データ
|
20051019 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20051019
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|