| タイトル | 廃炉 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハイロ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hairo |
| サブタイトル | 「敗北の現場」で働く誇り |
| サブタイトルヨミ | ハイボク/ノ/ゲンバ/デ/ハタラク/ホコリ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Haiboku/no/genba/de/hataraku/hokori |
| 著者 | 稲泉/連‖著 |
| 著者ヨミ | イナイズミ,レン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 稲泉/連 |
| 著者標目(ローマ字形) | Inaizumi,Ren |
| 著者標目(著者紹介) | 1979年東京生まれ。早稲田大学第二文学部卒。「ぼくもいくさに征くのだけれど」で大宅壮一ノンフィクション賞受賞。ほかの著書に「「本をつくる」という仕事」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003085490000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003085490000 |
| 件名標目(漢字形) | 福島第一原子力発電所事故(2011) |
| 件名標目(カタカナ形) | フクシマ/ダイイチ/ゲンシリョク/ハツデンショ/ジコ |
| 件名標目(ローマ字形) | Fukushima/daiichi/genshiryoku/hatsudensho/jiko |
| 件名標目(典拠コード) | 511858300000000 |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 東日本大震災から10年。福島第一原発では40年かかる廃炉作業が今日も続く。数多の困難を乗り越える技術者、福島からの異動を拒む官僚、東電を選んだ新入社員…。「未曾有の現場」を支える人々の熱き想いを紡ぐ。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120050020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-10-332092-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-10-332092-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.2 |
| TRCMARCNo. | 21007644 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202102 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
| 出版者典拠コード | 310000175020000 |
| ページ数等 | 253p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 543.5 |
| NDC10版 | 543.5 |
| 図書記号 | イハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2021/03/07 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2198 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2201 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2021/03/06 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210319 |
| 一般的処理データ | 20210216 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210216 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |