| タイトル | 天地創造デザイン部へんな生きもの造ってみた。 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テンチ/ソウゾウ/デザインブ/ヘン/ナ/イキモノ/ツクッテ/ミタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tenchi/sozo/dezainbu/hen/na/ikimono/tsukutte/mita |
| サブタイトル | おもしろ空想科学事典 |
| サブタイトルヨミ | オモシロ/クウソウ/カガク/ジテン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Omoshiro/kuso/kagaku/jiten |
| 著者 | 講談社‖編 |
| 著者ヨミ | コウダンシャ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 講談社 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 記述形典拠コード | 210000144050000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000144050000 |
| 著者 | 蛇蔵‖監修 |
| 著者ヨミ | ヘビゾウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 蛇蔵 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hebizo |
| 記述形典拠コード | 110005452710000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005452710000 |
| 著者 | モーニング編集部‖監修 |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | モーニング/ヘンシュウブ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Moningu/Henshubu |
| 記述形典拠コード | 210000144050077 |
| 著者 | 天地創造デザイン部製作委員会‖監修 |
| 著者ヨミ | テンチ/ソウゾウ/デザインブ/セイサク/イインカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 天地創造デザイン部製作委員会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tenchi/Sozo/Dezainbu/Seisaku/Iinkai |
| 記述形典拠コード | 210001619670000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001619670000 |
| 著者 | 多久和/理実‖監修 |
| 著者ヨミ | タクワ,ヨシミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 多久和/理実 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takuwa,Yoshimi |
| 記述形典拠コード | 110007652590000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007652590000 |
| 件名標目(漢字形) | 動物 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドウブツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dobutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511243100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 動物の生態 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ/ノ/セイタイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu/no/seitai |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540262700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | こうもり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウモリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Komori |
| 学習件名標目(ページ数) | 11-12 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540023700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | きりん |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キリン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kirin |
| 学習件名標目(ページ数) | 15-16 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540020900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | オスとメス |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オス/ト/メス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Osu/to/mesu |
| 学習件名標目(ページ数) | 17-20 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541008200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ちょうちんあんこう |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チョウチンアンコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chochin'anko |
| 学習件名標目(ページ数) | 18 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540874200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | たつのおとしご |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タツノオトシゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tatsunotoshigo |
| 学習件名標目(ページ数) | 19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540036500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | フラミンゴ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フラミンゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Furamingo |
| 学習件名標目(ページ数) | 20 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540171100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | いっかく |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イッカク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ikkaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 24 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540802800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | へび |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヘビ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hebi |
| 学習件名標目(ページ数) | 27,94-96 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540053600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | はちどり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハチドリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hachidori |
| 学習件名標目(ページ数) | 28 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540046700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | くらげ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クラゲ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kurage |
| 学習件名標目(ページ数) | 31 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540022500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ぞう(象) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゾウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Zo |
| 学習件名標目(ページ数) | 35-36,46 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540538800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | めがねざる |
| 学習件名標目(カタカナ形) | メガネザル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Meganezaru |
| 学習件名標目(ページ数) | 39-40 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540851500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ふくろう |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フクロウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Fukuro |
| 学習件名標目(ページ数) | 44-45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540052000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かめ(亀) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カメ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kame |
| 学習件名標目(ページ数) | 50 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540017100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | いもり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イモリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Imori |
| 学習件名標目(ページ数) | 51 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540006100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 骨 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホネ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hone |
| 学習件名標目(ページ数) | 52-53 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540593700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | さめ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サメ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Same |
| 学習件名標目(ページ数) | 54 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540027800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | コアラ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コアラ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Koara |
| 学習件名標目(ページ数) | 56-57 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540107100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | はりがねむし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハリガネムシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hariganemushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 58-59 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540781400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | だちょう |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ダチョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dacho |
| 学習件名標目(ページ数) | 64-65 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540038100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | しまうま |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シマウマ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shimauma |
| 学習件名標目(ページ数) | 66-67 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540029500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | パンダ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | パンダ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Panda |
| 学習件名標目(ページ数) | 68-69 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540162900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | らっこ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ラッコ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rakko |
| 学習件名標目(ページ数) | 74-75 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540063900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かわうそ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カワウソ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kawauso |
| 学習件名標目(ページ数) | 76-77 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540018400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ライオン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ライオン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Raion |
| 学習件名標目(ページ数) | 82-83 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540203100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | うさぎ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウサギ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Usagi |
| 学習件名標目(ページ数) | 84-85 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540007500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | はだかでばねずみ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハダカデバネズミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hadakadebanezumi |
| 学習件名標目(ページ数) | 86-87 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541068700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 老化 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ロウカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Roka |
| 学習件名標目(ページ数) | 88-89 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540507700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ありくい |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アリクイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Arikui |
| 学習件名標目(ページ数) | 90-91 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540003800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | あまがえる |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アマガエル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Amagaeru |
| 学習件名標目(ページ数) | 92 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540661100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | はたおりどり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハタオリドリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hataoridori |
| 学習件名標目(ページ数) | 94-95 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540046300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | へびくいわし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヘビクイワシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hebikuiwashi |
| 学習件名標目(ページ数) | 96 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540897800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | くじら |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クジラ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kujira |
| 学習件名標目(ページ数) | 98-101 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540599500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | だいおういか |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ダイオウイカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Daioika |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540851000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ペンギン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ペンギン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Pengin |
| 学習件名標目(ページ数) | 102-105 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540182500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | おおかみ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オオカミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Okami |
| 学習件名標目(ページ数) | 109 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540010400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | わに |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ワニ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Wani |
| 学習件名標目(ページ数) | 111 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540065700000000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 生きものたちの不思議で面白い生態をわかりやすく解説した漫画「天地創造デザイン部」のキャラクターが、「伝説の生きものがなぜ存在しないのか?」を考察するとともに、実在の生きものの生態を紹介する。 |
| 児童内容紹介 | 空飛ぶ馬、年をとらない動物…「こんなの造(つく)ってみて」という神様からの無茶ぶりオーダー。実際(じっさい)造ってみたら、生きものがなぜ、その姿(すがた)や生態(せいたい)で生きているのかがわかるはず!?マンガ「天地創造(そうぞう)デザイン部」のキャラクターによる、面白くて、ためになる生きもの読本。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220120000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-521969-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-521969-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.2 |
| TRCMARCNo. | 21008671 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202102 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 111p |
| 大きさ | 23cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 480 |
| NDC10版 | 480 |
| 図書記号 | テ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2199 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20210226 |
| 一般的処理データ | 20210225 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210225 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |