| タイトル | 祝詞事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ノリト/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Norito/jiten |
| サブタイトル | 平成新編 |
| サブタイトルヨミ | ヘイセイ/シンペン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Heisei/shinpen |
| 著者 | 西牟田/崇生‖編著 |
| 著者ヨミ | ニシムタ,タカオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西牟田/崇生 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishimuta,Takao |
| 著者標目(著者紹介) | 1948年東京都生まれ。国学院大学大学院文学研究科神道学専攻修士課程修了。国学院大学助教授等を経て、現在、出羽三山神社神職養成所特別講師。編著書に「祝詞概説」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000754520000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000754520000 |
| 件名標目(漢字形) | 祝詞 |
| 件名標目(カタカナ形) | ノリト |
| 件名標目(ローマ字形) | Norito |
| 件名標目(典拠コード) | 510926900000000 |
| 出版者 | 戎光祥出版 |
| 出版者ヨミ | エビス/コウショウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ebisu/Kosho/Shuppan |
| 本体価格 | ¥4800 |
| 内容紹介 | 地鎮祭・葬儀など、あらゆる状況で用いられた祝詞例文を原文と書き下し文(総ふりがな付)の対照で収録。わかりやすく段階を追って解説する、実用性に優れた平成新編。2000年刊の縮刷版。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020060000 |
| ISBN(10桁) | 4-900901-32-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.4 |
| TRCMARCNo. | 03024352 |
| Gコード | 31126817 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200304 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0685 |
| 出版者典拠コード | 310000872230000 |
| ページ数等 | 478p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 176.4 |
| NDC9版 | 176.4 |
| 図書記号 | ニノ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1323 |
| 特殊な版表示 | 縮刷版 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20030509 |
| 一般的処理データ | 20030509 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |