| タイトル | いないいないベー |
|---|---|
| タイトルヨミ | イナイ/イナイ/ベー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Inai/inai/be |
| サブタイトル | 赤ちゃんが泣きやむえほん |
| サブタイトルヨミ | アカチャン/ガ/ナキヤム/エホン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Akachan/ga/nakiyamu/ehon |
| シリーズ名 | げんきのえほん |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ゲンキ/ノ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Genki/no/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608181200000001 |
| 著者 | あきやま/かぜさぶろう‖作 |
| 著者ヨミ | アキヤマ,カゼサブロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 秋山/風三郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Akiyama,Kazesaburo |
| 著者標目(著者紹介) | 画家。作品に「1日10分でちずをおぼえる絵本」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004663000001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004663000000 |
| 著者 | アキヤマ/ヒカル‖作 |
| 著者ヨミ | アキヤマ,ヒカル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | アキヤマ/ヒカル |
| 著者標目(ローマ字形) | Akiyama,Hikaru |
| 著者標目(著者紹介) | 子どもを楽しませるアイデアを日々生み出す。 |
| 記述形典拠コード | 110006923010000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006923010000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥880 |
| 内容紹介 | おばけが、いないいなーい、ベー。ぶたおばけが、いないいなーい、ベー。ご機嫌ななめの子も泣きやむ! 赤ちゃんの大好きな「いないいないばあ」と「あっかんべえ」を組み合わせた絵本。 |
| 児童内容紹介 | おばけが、いないいなーい、ベー。ぶたおばけが、いないいなーい、ベー。らいおんおばけが、いないいなーい、ベー。ねこおばけと、うさぎおばけが、いないいなーい、ベー、ベー。つぎはだれがでてくるかな?「いないいないばあ」と「あっかんべえ」をくみあわせたえほん。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090210000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-522620-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-522620-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.2 |
| TRCMARCNo. | 21009290 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202102 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | [26p] |
| 大きさ | 15×15cm |
| 装丁コード | 16 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | アイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | アイ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A0 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2199 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210226 |
| 一般的処理データ | 20210224 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210224 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |