| タイトル | 皇室切手 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウシツ/キッテ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Koshitsu/kitte |
| 著者 | 内藤/陽介‖著 |
| 著者ヨミ | ナイトウ,ヨウスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内藤/陽介 |
| 著者標目(ローマ字形) | Naito,Yosuke |
| 著者標目(著者紹介) | 1967年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。郵便学者。切手の博物館・副館長。郵便資料から国家や地域のあり方を読み解く「郵便学」を提唱。著書に「切手と戦争」「切手バブルの時代」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002569020000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002569020000 |
| 件名標目(漢字形) | 郵便切手 |
| 件名標目(カタカナ形) | ユウビン/キッテ |
| 件名標目(ローマ字形) | Yubin/kitte |
| 件名標目(典拠コード) | 511441800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 皇室 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウシツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Koshitsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510775100000000 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 130年余にも及ぶ日本切手の歴史の中で発行されてきた数々の皇室切手について、発行の背景やその政治的・社会的意味を明らかにし、近代以降の日本における「皇室」の意味についても、切手という史料を通じて言及する。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120040040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170120010000 |
| ISBN(10桁) | 4-582-83291-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.10 |
| TRCMARCNo. | 05051952 |
| Gコード | 31608635 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200510 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
| 出版者典拠コード | 310000196030000 |
| ページ数等 | 276p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 693.8 |
| NDC9版 | 693.8 |
| 図書記号 | ナコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p272〜274 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2005/11/13 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1444 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1448 |
| ストックブックスコード | SS |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170113 |
| 一般的処理データ | 20051018 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20051018 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |