タイトル
|
2030年「シン・世界」大全
|
タイトルヨミ
|
ニセンサンジュウネン/シンセカイ/タイゼン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nisensanjunen/shinsekai/taizen
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
2030ネン/シンセカイ/タイゼン
|
サブタイトル
|
米中対立から国際秩序、日本のかたちまで、未来はこう変わる
|
サブタイトルヨミ
|
ベイチュウ/タイリツ/カラ/コクサイ/チツジョ/ニホン/ノ/カタチ/マデ/ミライ/ワ/コウ/カワル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Beichu/tairitsu/kara/kokusai/chitsujo/nihon/no/katachi/made/mirai/wa/ko/kawaru
|
著者
|
渡邉/哲也‖著
|
著者ヨミ
|
ワタナベ,テツヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
渡邉/哲也
|
著者標目(ローマ字形)
|
Watanabe,Tetsuya
|
著者標目(著者紹介)
|
1969年生まれ。日本大学法学部経営法学科卒業。貿易会社勤務を経て、作家・経済評論家。複数の企業運営などに携わる。著書に「「中国大崩壊」入門」など。
|
記述形典拠コード
|
110005342430000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005342430000
|
出版者
|
徳間書店
|
出版者ヨミ
|
トクマ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokuma/Shoten
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
暴力性を平和と協調と笑顔で覆い隠すアメリカ民主党。国際社会で続けた「タカリ」がついに露見した中国。安倍ロス後、リーダー不在となった日本-。動乱の「シン・世界」を、圧倒的な情報量と分析力で読み解く。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-19-865191-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-19-865191-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.2
|
TRCMARCNo.
|
21009663
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202102
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5229
|
出版者典拠コード
|
310000185830000
|
ページ数等
|
277p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
304
|
NDC10版
|
304
|
図書記号
|
ワニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2200
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20210305
|
一般的処理データ
|
20210226 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210226
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|