もっとくわしいないよう

タイトル 養老孟司入門
タイトルヨミ ヨウロウ/タケシ/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Yoro/takeshi/nyumon
サブタイトル 脳・からだ・ヒトを解剖する
サブタイトルヨミ ノウ/カラダ/ヒト/オ/カイボウ/スル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) No/karada/hito/o/kaibo/suru
シリーズ名 ちくま新書
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 603574400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1556
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1556
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001556
シリーズ名標目(シリーズコード) 008441
著者 布施/英利‖著
著者ヨミ フセ,ヒデト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 布施/英利
著者標目(ローマ字形) Fuse,Hideto
著者標目(著者紹介) 1960年群馬県生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科博士課程修了。解剖学者・美術批評家。著書に「ダ・ヴィンチ、501年目の旅」など。
記述形典拠コード 110000869190000
著者標目(統一形典拠コード) 110000869190000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 養老/孟司
個人件名標目(ローマ字形) Yoro,Takeshi
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ヨウロウ,タケシ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001061560000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
本体価格 ¥920
内容紹介 「脳」「からだ(人体)」「ヒト」をめぐって「生きるとはどういうことか」を問い続けてきた養老孟司。その代表的著作を東大解剖学教室の愛弟子が読みなおし、数々の至言と共に各著作が書かれた当時のエピソードを交えて語る。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-480-07374-7
ISBN(10桁) 978-4-480-07374-7
ISBNに対応する出版年月 2021.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.3
TRCMARCNo. 21010208
関連TRC 電子 MARC № 223049790000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202103
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者典拠コード 310000183300000
ページ数等 301p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC9版 289.1
NDC10版 289.1
図書記号 フヨヨ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 養老孟司の著作一覧:p294〜301
『週刊新刊全点案内』号数 2201
新継続コード 008441
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220812
一般的処理データ 20210305 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210305
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc