| タイトル | まんまる織りのアクセサリーと暮らしこもの |
|---|---|
| タイトルヨミ | マンマルオリ/ノ/アクセサリー/ト/クラシ/コモノ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Manmaruori/no/akusesari/to/kurashi/komono |
| サブタイトル | 身近な素材で織り機をつくれば、まあるいかたちも簡単に織れる |
| サブタイトルヨミ | ミジカ/ナ/ソザイ/デ/オリキ/オ/ツクレバ/マアルイ/カタチ/モ/カンタン/ニ/オレル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Mijika/na/sozai/de/oriki/o/tsukureba/marui/katachi/mo/kantan/ni/oreru |
| 著者 | 蔭山/はるみ‖著 |
| 著者ヨミ | カゲヤマ,ハルミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 蔭山/はるみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Kageyama,Harumi |
| 著者標目(著者紹介) | ハンドメイド・クリエイター。“+hアトリエ教室”主宰。ワークショップ、カルチャースクール講師としても活動。著書に「ダンボール織り機で、手織りざぶとん」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002896000000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002896000000 |
| 件名標目(漢字形) | 手芸 |
| 件名標目(カタカナ形) | シュゲイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shugei |
| 件名標目(典拠コード) | 510905400000000 |
| 件名標目(漢字形) | 織物 |
| 件名標目(カタカナ形) | オリモノ |
| 件名標目(ローマ字形) | Orimono |
| 件名標目(典拠コード) | 510983600000000 |
| 出版者 | 誠文堂新光社 |
| 出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibundo/Shinkosha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | キャンディブレスレット、なべ敷き、まんまるポーチ…。厚紙やダンボール、ペーパー類の芯で作る織り機で作る、丸い形のアクセサリーとこものの作り方を紹介します。実物大型紙付き。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190050000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-416-52134-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-416-52134-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.3 |
| TRCMARCNo. | 21010935 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202103 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3854 |
| 出版者典拠コード | 310000179010000 |
| ページ数等 | 95p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 594.9 |
| NDC10版 | 594.9 |
| 図書記号 | カマ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2201 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210312 |
| 一般的処理データ | 20210305 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210305 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |