もっとくわしいないよう

タイトル 星と星座の動き
タイトルヨミ ホシ/ト/セイザ/ノ/ウゴキ
タイトル標目(ローマ字形) Hoshi/to/seiza/no/ugoki
サブタイトル 季節や時刻で見える星座はちがう
サブタイトルヨミ キセツ/ヤ/ジコク/デ/ミエル/セイザ/ワ/チガウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kisetsu/ya/jikoku/de/mieru/seiza/wa/chigau
シリーズ名 星と星座のひみつシリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ホシ/ト/セイザ/ノ/ヒミツ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Hoshi/to/seiza/no/himitsu/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 609599900000000
著者 藤井/旭‖監修・写真
著者ヨミ フジイ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤井/旭
著者標目(ローマ字形) Fujii,Akira
記述形典拠コード 110000852960000
著者標目(統一形典拠コード) 110000852960000
件名標目(漢字形) 星座
件名標目(カタカナ形) セイザ
件名標目(ローマ字形) Seiza
件名標目(典拠コード) 511049800000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ホシ
学習件名標目(ローマ字形) Hoshi
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540390900000000
学習件名標目(漢字形) 星座
学習件名標目(カタカナ形) セイザ
学習件名標目(ローマ字形) Seiza
学習件名標目(典拠コード) 540391000000000
学習件名標目(漢字形) 銀河系
学習件名標目(カタカナ形) ギンガケイ
学習件名標目(ローマ字形) Gingakei
学習件名標目(ページ数) 2-3
学習件名標目(典拠コード) 540624000000000
学習件名標目(漢字形) 太陽系
学習件名標目(カタカナ形) タイヨウケイ
学習件名標目(ローマ字形) Taiyokei
学習件名標目(ページ数) 4-5
学習件名標目(典拠コード) 540317100000000
学習件名標目(漢字形) 北極星
学習件名標目(カタカナ形) ホッキョクセイ
学習件名標目(ローマ字形) Hokkyokusei
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(典拠コード) 540267100000000
学習件名標目(漢字形) 地球の自転
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/ノ/ジテン
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/no/jiten
学習件名標目(ページ数) 12-17
学習件名標目(典拠コード) 540296800000000
学習件名標目(漢字形) 夏の星座
学習件名標目(カタカナ形) ナツ/ノ/セイザ
学習件名標目(ローマ字形) Natsu/no/seiza
学習件名標目(ページ数) 18
学習件名標目(典拠コード) 540808700000000
学習件名標目(漢字形) 秋の星座
学習件名標目(カタカナ形) アキ/ノ/セイザ
学習件名標目(ローマ字形) Aki/no/seiza
学習件名標目(ページ数) 19
学習件名標目(典拠コード) 540808800000000
学習件名標目(漢字形) 冬の星座
学習件名標目(カタカナ形) フユ/ノ/セイザ
学習件名標目(ローマ字形) Fuyu/no/seiza
学習件名標目(ページ数) 20
学習件名標目(典拠コード) 540808900000000
学習件名標目(漢字形) 春の星座
学習件名標目(カタカナ形) ハル/ノ/セイザ
学習件名標目(ローマ字形) Haru/no/seiza
学習件名標目(ページ数) 21
学習件名標目(典拠コード) 540808600000000
学習件名標目(漢字形) 地球の公転
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/ノ/コウテン
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/no/koten
学習件名標目(ページ数) 22-31
学習件名標目(典拠コード) 540296600000000
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Horupu/Shuppan
本体価格 ¥2300
内容紹介 季節や時刻によって星や星座の見え方がちがうのはなぜ? 地球の自転によって星座の見え方がどのように変わっていくのかを、美しい天体写真と図でやさしくわかりやすく紹介します。
児童内容紹介 地球(ちきゅう)から夜空を見上げると、たくさんの星が見えます。その星をつなぐと、星座(せいざ)になりますが、星や星座が見えるようすは、季節(きせつ)や時刻(じこく)によってちがいます。その理由(りゆう)を、星の写真(しゃしん)と図でやさしく説明(せつめい)します。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 220010130020
ISBN(13桁) 978-4-593-10178-8
ISBN(10桁) 978-4-593-10178-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.3
ISBNに対応する出版年月 2021.3
TRCMARCNo. 21011594
関連TRC 電子 MARC № 210115940000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202103
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7791
出版者典拠コード 310000197020000
ページ数等 36p
大きさ 31cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 443.8
NDC10版 443.8
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 2201
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20220527
一般的処理データ 20210310 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210310
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0