| タイトル | 子どもの脳と心がぐんぐん育つ絵本の読み方選び方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コドモ/ノ/ノウ/ト/ココロ/ガ/グングン/ソダツ/エホン/ノ/ヨミカタ/エラビカタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kodomo/no/no/to/kokoro/ga/gungun/sodatsu/ehon/no/yomikata/erabikata |
| 著者 | 仲宗根/敦子‖著 |
| 著者ヨミ | ナカソネ,アツコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 仲宗根/敦子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakasone,Atsuko |
| 著者標目(著者紹介) | 一般財団法人「絵本未来創造機構」代表理事。絵本読み聞かせのプロフェッショナルとして活躍。 |
| 記述形典拠コード | 110007824200000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007824200000 |
| 著者 | 篠浦/伸禎‖監修 |
| 著者ヨミ | シノウラ,ノブサダ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 篠浦/伸禎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shinora,Nobusada |
| 記述形典拠コード | 110005372630000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005372630000 |
| 件名標目(漢字形) | 家庭教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | カテイ/キョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Katei/kyoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 510544800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 読み聞かせ |
| 件名標目(カタカナ形) | ヨミキカセ |
| 件名標目(ローマ字形) | Yomikikase |
| 件名標目(典拠コード) | 511792900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 絵本 |
| 件名標目(カタカナ形) | エホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Ehon |
| 件名標目(典拠コード) | 510573100000000 |
| 出版者 | パイインターナショナル |
| 出版者ヨミ | パイ/インターナショナル |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pai/Intanashonaru |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 3つのポイントを押さえながら絵本を読み聞かせるだけで、子どものIQとEQが自然に育ち、親の自己肯定感も上がる、絵本育児を紹介。読み聞かせに適した絵本の選び方や、読み聞かせの「困った」を解決するQ&Aも掲載する。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150170000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 020010040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190110000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7562-5438-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7562-5438-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.3 |
| TRCMARCNo. | 21012933 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202103 |
| 出版者典拠コード | 310001470280000 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 379.9 |
| NDC10版 | 379.9 |
| 図書記号 | ナコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | B01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2202 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210319 |
| 一般的処理データ | 20210318 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210318 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |