タイトル | コンピューティング史 |
---|---|
タイトルヨミ | コンピューティングシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Konpyutingushi |
サブタイトル | 人間は情報をいかに取り扱ってきたか |
サブタイトルヨミ | ニンゲン/ワ/ジョウホウ/オ/イカニ/トリアツカッテ/キタカ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ningen/wa/joho/o/ikani/toriatsukatte/kitaka |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Computer 原著第3版の翻訳 |
著者 | Martin Campbell‐Kelly‖著 |
著者ヨミ | キャンベル・ケリー,M. |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Campbell‐Kelly,M. |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | Martin/Campbell/Kelly |
著者標目(ローマ字形) | Kyanberu・Keri,M. |
著者標目(著者紹介) | ウォーリック大学名誉教授。 |
記述形典拠コード | 120000045210002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000045210000 |
著者 | William Aspray‖著 |
著者ヨミ | アスプレイ,ウィリアム |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Aspray,William |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | William/Aspray |
著者標目(ローマ字形) | Asupurei,Uiriamu |
著者標目(著者紹介) | コロラド大学ボルダー校教授。 |
記述形典拠コード | 120001711980003 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120001711980000 |
著者 | Nathan Ensmenger‖著 |
著者ヨミ | エンスメンガー,ネイサン |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Ensmenger,Nathan |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | Nathan/Ensmenger |
著者標目(ローマ字形) | Ensumenga,Neisan |
記述形典拠コード | 120003057940001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120003057940000 |
著者 | Jeffrey R.Yost‖著 |
著者ヨミ | ヨースト,ジェフリー R. |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Yost,Jeffrey R. |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | Jeffrey/R/Yost |
著者標目(ローマ字形) | Yosuto,Jefuri R. |
記述形典拠コード | 120003057950001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120003057950000 |
著者 | 杉本/舞‖監訳 |
著者ヨミ | スギモト,マイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉本/舞 |
著者標目(ローマ字形) | Sugimoto,Mai |
記述形典拠コード | 110006548840000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006548840000 |
著者 | 喜多/千草‖訳 |
著者ヨミ | キタ,チグサ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 喜多/千草 |
著者標目(ローマ字形) | Kita,Chigusa |
記述形典拠コード | 110003942800000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003942800000 |
著者 | 宇田/理‖訳 |
著者ヨミ | ウダ,オサム |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宇田/理 |
著者標目(ローマ字形) | Uda,Osamu |
記述形典拠コード | 110004698560000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004698560000 |
件名標目(漢字形) | コンピュータ-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | コンピュータ-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Konpyuta-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 510156710090000 |
出版者 | 共立出版 |
出版者ヨミ | キョウリツ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyoritsu/Shuppan |
本体価格 | ¥3300 |
内容紹介 | 19世紀から現代に至るコンピューティング史の通史。手作業による情報処理と初期の技術から、電子コンピュータの開発、戦後のコンピュータの発明と最初のパーソナルコンピュータの開発、インターネットの起源までを解説する。 |
ジャンル名 | 00 |
ジャンル名(図書詳細) | 110110000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-320-12469-1 |
ISBN(10桁) | 978-4-320-12469-1 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2021.4 |
TRCMARCNo. | 21016563 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202104 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1371 |
出版者典拠コード | 310000166200000 |
ページ数等 | 10,414p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC9版 | 548.2 |
NDC10版 | 548.2 |
図書記号 | コ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p380〜394 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2205 |
ベルグループコード | 11 |
テキストの言語 | jpn |
原書の言語 | eng |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20210409 |
一般的処理データ | 20210406 2021 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210406 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |