| タイトル | たった1日でカメラがわかる |
|---|---|
| タイトルヨミ | タッタ/イチニチ/デ/カメラ/ガ/ワカル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tatta/ichinichi/de/kamera/ga/wakaru |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | タッタ/1ニチ/デ/カメラ/ガ/ワカル |
| 著者 | 西川/節子‖著 |
| 著者ヨミ | ニシカワ,セツコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西川/節子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishikawa,Setsuko |
| 著者標目(著者紹介) | フリーランスフォトグラファー。主に広告・雑誌・WEBを中心に活躍。 |
| 記述形典拠コード | 110007842850000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007842850000 |
| 著者 | 武楽/清‖漫画 |
| 著者ヨミ | ブガク,キヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 武楽/清 |
| 著者標目(ローマ字形) | Bugaku,Kiyoshi |
| 記述形典拠コード | 110007116320000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007116320000 |
| 著者 | サイドランチ‖漫画 |
| 著者ヨミ | サイド/ランチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | サイドランチ |
| 著者標目(ローマ字形) | Saido/Ranchi |
| 記述形典拠コード | 210001252830000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001252830000 |
| 件名標目(漢字形) | デジタルカメラ |
| 件名標目(カタカナ形) | デジタル/カメラ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dejitaru/kamera |
| 件名標目(典拠コード) | 510307900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 写真-撮影 |
| 件名標目(カタカナ形) | シャシン-サツエイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shashin-satsuei |
| 件名標目(典拠コード) | 510899010050000 |
| 出版者 | SBクリエイティブ |
| 出版者ヨミ | エスビー/クリエイティブ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Esubi/Kurieitibu |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 「旬のミラーレス」&「定番の一眼レフ」のはじめの悩みが解決する一冊。カメラの選び方、撮影で最低限必要なポイント、一段上の撮影ができる上級テクニック、被写体別の撮影テクニックなどをマンガでわかりやすく紹介する。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170080000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160080000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8156-0658-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8156-0658-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.4 |
| TRCMARCNo. | 21018567 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202104 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4199 |
| 出版者典拠コード | 310000180750011 |
| ページ数等 | 175p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 746 |
| NDC10版 | 743 |
| 図書記号 | ニタ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | D01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2207 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210423 |
| 一般的処理データ | 20210419 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210419 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |