| タイトル | ミカンの絵本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミカン/ノ/エホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mikan/no/ehon |
| シリーズ名 | そだててあそぼう |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ソダテテ/アソボウ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Sodatete/asobo |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604587100000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 55 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 55 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000055 |
| 著者 | かわせ/けんじ‖へん |
| 著者ヨミ | カワセ,ケンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 河瀬/憲次 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawase,Kenji |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1932〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1932年宮崎県生まれ。宮崎大学農学部卒業。農林省九州農業試験場等を経て、現在宮崎県立農業大学校非常勤講師等。農学博士。著書に「果樹台木の特性と利用」などがある。 |
| 記述形典拠コード | 110002436600001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002436600000 |
| 著者 | いしまる/ちさと‖え |
| 著者ヨミ | イシマル,チサト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石丸/千里 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishimaru,Chisato |
| 記述形典拠コード | 110003155130001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003155130000 |
| 件名標目(漢字形) | みかん(蜜柑) |
| 件名標目(カタカナ形) | ミカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Mikan |
| 件名標目(典拠コード) | 510062900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | みかん(蜜柑) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミカン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mikan |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540056500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 果樹 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カジュ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaju |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540405900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 果物栽培 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クダモノ/サイバイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kudamono/saibai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540406000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | レモン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | レモン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Remon |
| 学習件名標目(ページ数) | 2 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540212400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 食生活の歴史 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクセイカツ/ノ/レキシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokuseikatsu/no/rekishi |
| 学習件名標目(ページ数) | 4 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540589900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 病虫害 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ビョウチュウガイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Byochugai |
| 学習件名標目(ページ数) | 22 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540473500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 科学遊び |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カガクアソビ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kagakuasobi |
| 学習件名標目(ページ数) | 26 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540490200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 料理 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リョウリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ryori |
| 学習件名標目(ページ数) | 30 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540380200000000 |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 袋は葉から、つぶつぶは毛からできている? ミカンの秘密がいっぱいつまった絵本。おいしくて香りのいいミカンやレモンを作ってみよう。失敗しない作り方や楽しい食べ方などを紹介。 |
| 児童内容紹介 | ミカン科の実のなる果樹を、カンキツ類と呼びます。カンキツ類はカンキツ属とキンカン属とカラタチ属の3つに分けられます。皮がむきやすい、皮がむきにくい、酸味を利用する、皮ごと食べられるというグループ分けもあります。ミカンはインドや中国がふるさとの果物です。この本では栽培・実験・料理も紹介します。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130060 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170020 |
| ISBN(10桁) | 4-540-02240-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.4 |
| TRCMARCNo. | 03024519 |
| Gコード | 31103698 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200304 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6805 |
| 出版者典拠コード | 310000191910000 |
| ページ数等 | 36p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 625.3 |
| NDC9版 | 625.32 |
| 図書記号 | ミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1323 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0005 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20131108 |
| 一般的処理データ | 20030509 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |