もっとくわしいないよう

タイトル 穴太頭と穴太衆
タイトルヨミ アノウガシラ/ト/アノウシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Anogashira/to/anoshu
著者 戸波/亮‖著
著者ヨミ トナミ,リョウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 戸波/亮
著者標目(ローマ字形) Tonami,Ryo
著者標目(著者紹介) 1969年生まれ。神奈川県出身。国士舘大学卒。株式会社穴太ホールディングス代表。
記述形典拠コード 110007839940000
著者標目(統一形典拠コード) 110007839940000
件名標目(漢字形) 戸波家
件名標目(カタカナ形) トナミ/ケ
件名標目(ローマ字形) Tonami/ke
件名標目(典拠コード) 512053500000000
出版者 文芸社
出版者ヨミ ブンゲイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungeisha
本体価格 ¥1500
内容紹介 安土城、江戸城、大坂城など多くの石垣を造った屈指の技術者集団・穴太衆と、彼らを率いた穴太頭・戸波家。穴太頭の末裔である著者が、穴太衆本貫地の滋賀県坂本に通い、彼らの事蹟をまとめたもの。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050020000000
ISBN(13桁) 978-4-286-22579-1
ISBN(10桁) 978-4-286-22579-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.5
ISBNに対応する出版年月 2021.5
TRCMARCNo. 21017712
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202105
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7343
出版者典拠コード 310000399070000
ページ数等 289p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 Z
NDC9版 288.2
NDC10版 288.3
図書記号 トア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p289
『週刊新刊全点案内』号数 2208
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20210507
一般的処理データ 20210423 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210423
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc