| タイトル | 予防・手当・体づくり |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨボウ/テアテ/カラダズクリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yobo/teate/karadazukuri |
| サブタイトル | ケガと病気から体をまもる |
| サブタイトルヨミ | ケガ/ト/ビョウキ/カラ/カラダ/オ/マモル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kega/to/byoki/kara/karada/o/mamoru |
| 著者 | 鈴木/和弘‖著 |
| 著者ヨミ | スズキ,カズヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/和弘 |
| 著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Kazuhiro |
| 著者標目(著者紹介) | 1954年山形県生まれ。宮城学院女子大学教育学部特命教授。著書に「性といのちを考えよう」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002361360000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002361360000 |
| 著者 | 近藤/とも子‖著 |
| 著者ヨミ | コンドウ,トモコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 近藤/とも子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kondo,Tomoko |
| 著者標目(著者紹介) | 1954年秋田市生まれ。養護教諭を経て養護教諭の育成や、小児健康相談に携わる。 |
| 記述形典拠コード | 110003921620000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003921620000 |
| 著者 | オーモリ/シンジ‖絵 |
| 著者ヨミ | オオモリ,シンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | おおもり/しんじ |
| 著者標目(ローマ字形) | Omori,Shinji |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | オーモリ,シンジ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Omori,Shinji |
| 記述形典拠コード | 110003101730003 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003101730000 |
| 件名標目(漢字形) | 健康管理 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケンコウ/カンリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kenko/kanri |
| 件名標目(典拠コード) | 510713600000000 |
| 件名標目(漢字形) | 救急療法 |
| 件名標目(カタカナ形) | キュウキュウ/リョウホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyukyu/ryoho |
| 件名標目(典拠コード) | 510647800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 健康 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケンコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kenko |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540247500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 体力 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイリョク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tairyoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 2-7 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540243100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 体力テスト |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイリョク/テスト |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tairyoku/tesuto |
| 学習件名標目(ページ数) | 8-9 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540743300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | トレーニング |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トレーニング |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Toreningu |
| 学習件名標目(ページ数) | 10-20 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540144200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | けが |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケガ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kega |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-25,33-62 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540022800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | スポーツ障害 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スポーツ/ショウガイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Supotsu/shogai |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540776600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | スポーツ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スポーツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Supotsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 30-31 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540125700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 救急療法 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キュウキュウ/リョウホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kyukyu/ryoho |
| 学習件名標目(ページ数) | 33-62 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540375500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 鼻血 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハナヂ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hanaji |
| 学習件名標目(ページ数) | 38-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540871500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | やけど |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤケド |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yakedo |
| 学習件名標目(ページ数) | 40-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540060600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ねんざ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ネンザ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nenza |
| 学習件名標目(ページ数) | 46-47 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540644700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 歯 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ha |
| 学習件名標目(ページ数) | 52-53 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540419400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 交通事故 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウツウ/ジコ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kotsu/jiko |
| 学習件名標目(ページ数) | 60-61 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540233300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かぜ(風邪) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カゼ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaze |
| 学習件名標目(ページ数) | 66-71 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540015100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 便秘 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ベンピ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Benpi |
| 学習件名標目(ページ数) | 72-75 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540644000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 熱中症 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ネッチュウショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Netchusho |
| 学習件名標目(ページ数) | 76-79 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540644400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 目 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | メ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Me |
| 学習件名標目(ページ数) | 80-83 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540477300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 貧血 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒンケツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hinketsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 84-87 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540647600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 体内時計 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイナイ/ドケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tainai/dokei |
| 学習件名標目(ページ数) | 88-91 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540468400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ストレス |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ストレス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sutoresu |
| 学習件名標目(ページ数) | 92-93 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540124600000000 |
| 出版者 | 国土社 |
| 出版者ヨミ | コクドシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kokudosha |
| 本体価格 | ¥4500 |
| 内容紹介 | 身近でよく起きるケガや病気について、正しい手当法とその予防法をイラストでわかりやすく解説。ストレッチングや手洗いなど、ケガや病気を防ぐための「体づくり」も取り上げる。危険な場面を見つける「絵さがし」も収録。 |
| 児童内容紹介 | とつぜん、鼻血が出たら?ケガをしてしまったら?急に具合が悪くなったら?こまったときの応急手当から、ケガや病気を予防するための体づくりまで、健康をまもるヒントを紹介(しょうかい)します。危険な場面を見つける「絵さがし」ものっています。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-337-16311-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-337-16311-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.6 |
| TRCMARCNo. | 21023561 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 210235610000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202106 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2333 |
| 出版者典拠コード | 310000170720000 |
| ページ数等 | 96p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 498.3 |
| NDC10版 | 498.3 |
| 図書記号 | スヨ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3B5F |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2211 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20231222 |
| 一般的処理データ | 20210527 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210527 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |