| タイトル | 森の歌が聞こえる |
|---|---|
| タイトルヨミ | モリ/ノ/ウタ/ガ/キコエル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mori/no/uta/ga/kikoeru |
| シリーズ名 | 飛ぶ教室の本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | トブ/キョウシツ/ノ/ホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Tobu/kyoshitsu/no/hon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608715200000000 |
| 著者 | 小手鞠/るい‖著 |
| 著者ヨミ | コデマリ,ルイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小手鞠/るい |
| 著者標目(ローマ字形) | Kodemari,Rui |
| 著者標目(著者紹介) | 1956年岡山県生まれ。同志社大学法学部卒業。小説家、児童文学作家。島清恋愛文学賞、ボローニャ国際児童図書賞等受賞。「ある晴れた夏の朝」で小学館児童出版文化賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110002428490000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002428490000 |
| 著者 | 平澤/朋子‖絵 |
| 著者ヨミ | ヒラサワ,トモコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平澤/朋子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hirasawa,Tomoko |
| 記述形典拠コード | 110005001800000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005001800000 |
| 出版者 | 光村図書出版 |
| 出版者ヨミ | ミツムラ/トショ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mitsumura/Tosho/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 風花はもうじき小学校3年生。ある日、倒れかけている桜の木を見かけて、家に飾られている1枚の絵を思い出し…。春夏秋冬の季節を通して、自然とともに伸びやかに成長する子どもの姿を描く。『飛ぶ教室』掲載を加筆・修正。 |
| 児童内容紹介 | 幹(みき)が折れ、たおれかけたさくらの木を見て、家にかざられている絵を思い出した風花(ふうか)。その絵は、アメリカの森に住む、ママの妹のあかりちゃんが描(か)いたものでした。夏休み、風花はママといっしょに、あかりちゃんの森の家をたずねることに。みずみずしい夏の森で、風花をむかえてくれたのは…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020125040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8138-0367-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8138-0367-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.5 |
| TRCMARCNo. | 21023851 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202105 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8017 |
| 出版者典拠コード | 310000198290002 |
| ページ数等 | 123p |
| 大きさ | 21cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| 図書記号 | コモ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2211 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20220107 |
| 一般的処理データ | 20210527 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210527 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| タイトル | とびらの詩-森の歌が聞こえる |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | トビラ/ノ/シ/モリ/ノ/ウタ/ガ/キコエル |
| タイトル(ローマ字形) | Tobira/no/shi/mori/no/uta/ga/kikoeru |
| 収録ページ | 6-8 |
| タイトル | さくらの木のひみつ |
| タイトル(カタカナ形) | サクラ/ノ/キ/ノ/ヒミツ |
| タイトル(ローマ字形) | Sakura/no/ki/no/himitsu |
| 収録ページ | 9-22 |
| タイトル | あしたのつぼみ |
| タイトル(カタカナ形) | アシタ/ノ/ツボミ |
| タイトル(ローマ字形) | Ashita/no/tsubomi |
| 収録ページ | 23-37 |
| タイトル | 夏の森のサプライズ |
| タイトル(カタカナ形) | ナツ/ノ/モリ/ノ/サプライズ |
| タイトル(ローマ字形) | Natsu/no/mori/no/sapuraizu |
| 収録ページ | 39-52 |
| タイトル | 木の葉の手紙 |
| タイトル(カタカナ形) | コノハ/ノ/テガミ |
| タイトル(ローマ字形) | Konoha/no/tegami |
| 収録ページ | 53-66 |
| タイトル | ミミーちゃんのしあわせ |
| タイトル(カタカナ形) | ミミーチャン/ノ/シアワセ |
| タイトル(ローマ字形) | Mimichan/no/shiawase |
| 収録ページ | 67-82 |
| タイトル | 雪のブランケット |
| タイトル(カタカナ形) | ユキ/ノ/ブランケット |
| タイトル(ローマ字形) | Yuki/no/buranketto |
| 収録ページ | 83-95 |
| タイトル | 冬のノクターン、春のシンフォニー |
| タイトル(カタカナ形) | フユ/ノ/ノクターン/ハル/ノ/シンフォニー |
| タイトル(ローマ字形) | Fuyu/no/nokutan/haru/no/shinfoni |
| 収録ページ | 97-110 |
| タイトル | 将来の夢 |
| タイトル(カタカナ形) | ショウライ/ノ/ユメ |
| タイトル(ローマ字形) | Shorai/no/yume |
| 収録ページ | 111-123 |
| タイトル | お祝いの詩-たんぽぽの歌が聞こえる |
| タイトル(カタカナ形) | オイワイ/ノ/シ/タンポポ/ノ/ウタ/ガ/キコエル |
| タイトル(ローマ字形) | Oiwai/no/shi/tanpopo/no/uta/ga/kikoeru |