| タイトル | PPP/PFIに取り組むときに最初に読む本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ピーピーピー/ピーエフアイ/ニ/トリクム/トキ/ニ/サイショ/ニ/ヨム/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Pipipi/piefuai/ni/torikumu/toki/ni/saisho/ni/yomu/hon |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | PPP/PFI/ニ/トリクム/トキ/ニ/サイショ/ニ/ヨム/ホン |
| 著者 | 寺沢/弘樹‖著 |
| 著者ヨミ | テラサワ,ヒロキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 寺沢/弘樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Terasawa,Hiroki |
| 著者標目(著者紹介) | 1975年静岡県生まれ。東京理科大学大学院理工学研究科建築学専攻修了。合同会社まちみらい代表社員。一級建築士、認定ファシリティマネージャー(CFMJ)、国土交通省PPPサポーター。 |
| 記述形典拠コード | 110007610650000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007610650000 |
| 件名標目(漢字形) | PPP |
| 件名標目(カタカナ形) | ピーピーピー |
| 件名標目(ローマ字形) | Pipipi |
| 件名標目(典拠コード) | 511682800000000 |
| 件名標目(漢字形) | PFI |
| 件名標目(カタカナ形) | ピーエフアイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Piefuai |
| 件名標目(典拠コード) | 511681600000000 |
| 出版者 | 学陽書房 |
| 出版者ヨミ | ガクヨウ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakuyo/Shobo |
| 本体価格 | ¥2700 |
| 内容紹介 | 実践できることを重視した、PPP/PFIの解説書。著者の経験や全国の自治体のクリエイティブな事例を中心に、事例の背景やプロセス、様々なエピソードも交えてリアルな情報を提供する。 |
| ジャンル名 | 32 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090020010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070060040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-313-12134-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-313-12134-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.6 |
| TRCMARCNo. | 21025967 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202106 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1028 |
| 出版者典拠コード | 310000164580000 |
| ページ数等 | 294p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 335.7 |
| NDC10版 | 335.7 |
| 図書記号 | テピ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2214 |
| ベルグループコード | 18 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210618 |
| 一般的処理データ | 20210611 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210611 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |