| タイトル | インタヴュー・ウィズ・ザ・プリズナー |
|---|---|
| タイトルヨミ | インタヴュー/ウィズ/ザ/プリズナー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Intabyu/uizu/za/purizuna |
| 並列タイトル | INTERVIEW WITH THE PRISONER |
| シリーズ名 | ハヤカワ・ミステリワールド |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ハヤカワ/ミステリ/ワールド |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Hayakawa/misuteri/warudo |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602103600000000 |
| 著作(漢字形) | インタヴュー・ウィズ・ザ・プリズナー |
| 著作(カタカナ形) | インタヴュー/ウィズ/ザ/プリズナー |
| 著作(ローマ字形) | Intabyu/uizu/za/purizuna |
| 著作(典拠コード) | 800000246150000 |
| 著者 | 皆川/博子‖著 |
| 著者ヨミ | ミナガワ,ヒロコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 皆川/博子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Minagawa,Hiroko |
| 著者標目(著者紹介) | 1930年旧朝鮮生まれ。東京女子大学英文科中退。「恋紅」で直木賞、「薔薇忌」で柴田錬三郎賞、「死の泉」で吉川英治文学賞受賞。2015年文化功労者に選出される。 |
| 記述形典拠コード | 110000953270000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000953270000 |
| 出版者 | 早川書房 |
| 出版者ヨミ | ハヤカワ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hayakawa/Shobo |
| 本体価格 | ¥2100 |
| 内容紹介 | 18世紀、独立戦争中のアメリカ。コロニストとモホークの息子を殺害した囚人エドは、追及される立場から一転、驚くべき推理を始め…。エドワード・ターナー三部作完結。『ミステリマガジン』連載を加筆訂正し単行本化。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-15-210031-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-15-210031-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.6 |
| TRCMARCNo. | 21026153 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202106 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6942 |
| 出版者典拠コード | 310000192340000 |
| ページ数等 | 396p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| 図書記号 | ミイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 賞の名称 | 毎日芸術賞 |
| 賞の回次(年次) | 第63回 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2021/08/01 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2214 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2221 |
| ベルグループコード | 02H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20231124 |
| 一般的処理データ | 20210615 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210615 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |