| タイトル | ビジュアル図解脳のしくみがわかる本 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ビジュアル/ズカイ/ノウ/ノ/シクミ/ガ/ワカル/ホン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Bijuaru/zukai/no/no/shikumi/ga/wakaru/hon | 
| サブタイトル | 気になる「からだ・感情・行動」とのつながり | 
| サブタイトルヨミ | キ/ニ/ナル/カラダ/カンジョウ/コウドウ/トノ/ツナガリ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ki/ni/naru/karada/kanjo/kodo/tono/tsunagari | 
| シリーズ名 | 「わかる!」本 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ワカル/ホン | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Wakaru/hon | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608060200000002 | 
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「一番よくわかる!脳のしくみ」(2014年刊)の改題改訂 | 
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | イチバン/ヨク/ワカル/ノウ/ノ/シクミ | 
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Ichiban/yoku/wakaru/no/no/shikumi | 
| 著者 | 加藤/俊徳‖監修 | 
| 著者ヨミ | カトウ,トシノリ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤/俊徳 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kato,Toshinori | 
| 記述形典拠コード | 110004461690000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004461690000 | 
| 件名標目(漢字形) | 脳 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ノウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | No | 
| 件名標目(典拠コード) | 511283700000000 | 
| 出版者 | メイツユニバーサルコンテンツ | 
| 出版者ヨミ | メイツ/ユニバーサル/コンテンツ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Meitsu/Yunibasaru/Kontentsu | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | 脳の基本を知るための入門書。脳の構造とそれぞれの役割、五感・記憶・行動・体の調節と脳との関係、脳の成長と老化にともなう病気のしくみについて、ビジュアルでわかりやすく解説する。 | 
| ジャンル名 | 41 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 140010000000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-7804-2501-7 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7804-2501-7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.6 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.6 | 
| TRCMARCNo. | 21027514 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.6 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202106 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8388 | 
| 出版者典拠コード | 310001023210001 | 
| ページ数等 | 176p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC9版 | 491.371 | 
| NDC10版 | 491.371 | 
| 図書記号 | ビ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2215 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20210625 | 
| 一般的処理データ | 20210624 2021 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210624 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |