タイトル
|
14歳からの新しい音楽入門
|
タイトルヨミ
|
ジュウヨンサイ/カラ/ノ/アタラシイ/オンガク/ニュウモン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Juyonsai/kara/no/atarashii/ongaku/nyumon
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
14サイ/カラ/ノ/アタラシイ/オンガク/ニュウモン
|
サブタイトル
|
どうして私たちには音楽が必要なのか
|
サブタイトルヨミ
|
ドウシテ/ワタシタチ/ニワ/オンガク/ガ/ヒツヨウ/ナノカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Doshite/watashitachi/niwa/ongaku/ga/hitsuyo/nanoka
|
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
ドウシテ/ワタクシタチ/ニワ/オンガク/ガ/ヒツヨウ/ナノカ
|
タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Doshite/watakushitachi/niwa/ongaku/ga/hitsuyo/nanoka
|
著者
|
久保田/慶一‖著
|
著者ヨミ
|
クボタ,ケイイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
久保田/慶一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kubota,Keiichi
|
著者標目(著者紹介)
|
東京藝術大学大学院修士課程修了。音楽学博士。東京経済大学客員教授、放送大学講師。著書に「バッハ」「音楽分析の歴史」「新・音楽とキャリア」など。
|
記述形典拠コード
|
110000357940000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000357940000
|
件名標目(漢字形)
|
音楽
|
件名標目(カタカナ形)
|
オンガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ongaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510528500000000
|
出版者
|
スタイルノート
|
出版者ヨミ
|
スタイル/ノート
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sutairu/Noto
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
「音楽」とは何なのか。どうやって「音楽」は生まれ、変遷してきたのか。多種多様な分野の音楽と共通する基盤をもつクラシック音楽理論をもとに、基礎中の基礎から解説する。楽典や関連音楽史年表なども掲載。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160130020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7998-0193-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7998-0193-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.7
|
TRCMARCNo.
|
21028616
|
出版地,頒布地等
|
国分寺
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202107
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3796
|
出版者典拠コード
|
310001394290000
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
761
|
NDC10版
|
761
|
図書記号
|
クジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
FGL
|
書誌・年譜・年表
|
関連音楽史年表:p152〜153 文献:p159
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2216
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20210702
|
一般的処理データ
|
20210701 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210701
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|