もっとくわしいないよう

タイトル 生きのびるための流域思考
タイトルヨミ イキノビル/タメ/ノ/リュウイキ/シコウ
タイトル標目(ローマ字形) Ikinobiru/tame/no/ryuiki/shiko
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/プリマー/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/purima/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606964700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 378
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 378
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000378
シリーズ名標目(シリーズコード) 201418
著者 岸/由二‖著
著者ヨミ キシ,ユウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岸/由二
著者標目(ローマ字形) Kishi,Yuji
著者標目(著者紹介) 1947年東京生まれ。東京都立大学理学部博士課程修了。慶應大学名誉教授。NPO法人鶴見川流域ネットワーキング、NPO法人小網代野外活動調整会議ほか代表理事。
記述形典拠コード 110000321000000
著者標目(統一形典拠コード) 110000321000000
件名標目(漢字形) 治水
件名標目(カタカナ形) チスイ
件名標目(ローマ字形) Chisui
件名標目(典拠コード) 510472200000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カワ
学習件名標目(ローマ字形) Kawa
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540346400000000
学習件名標目(漢字形) 治水
学習件名標目(カタカナ形) チスイ
学習件名標目(ローマ字形) Chisui
学習件名標目(典拠コード) 540433700000000
学習件名標目(漢字形) 洪水
学習件名標目(カタカナ形) コウズイ
学習件名標目(ローマ字形) Kozui
学習件名標目(典拠コード) 540436600000000
学習件名標目(漢字形) 災害・防災
学習件名標目(カタカナ形) サイガイ/ボウサイ
学習件名標目(ローマ字形) Saigai/bosai
学習件名標目(典拠コード) 540455500000000
学習件名標目(漢字形) 風水害
学習件名標目(カタカナ形) フウスイガイ
学習件名標目(ローマ字形) Fusuigai
学習件名標目(典拠コード) 540587500000000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
本体価格 ¥860
内容紹介 水土砂災害は、豪雨ではなく、「流域」という地形や生態系が引き起こす現象。流域の基本構造や水循環機能、鶴見川流域の総合治水などを紹介し、流域思考の治水や自然保護、持続的な未来づくりについて考える。
児童内容紹介 かつてない量の雨が日本列島を襲っている。頭上の雨だけを見ていても水土砂災害は分からない。雨は流域で集められ、災害を引き起こすからだ。生きのびるために、いまこそ流域思考を身につけよう!町田市・川崎市・横浜市を流れる鶴見川流域で行われてきた総合治水などを紹介し、持続可能な暮らしを実現する方法を考える。
ジャンル名 56
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ISBN(13桁) 978-4-480-68405-9
ISBN(10桁) 978-4-480-68405-9
ISBNに対応する出版年月 2021.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.7
TRCMARCNo. 21028865
関連TRC 電子 MARC № 223036040000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202107
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者典拠コード 310000183300000
ページ数等 230p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 517.5
NDC10版 517.5
図書記号 キイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 FGL
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2021/07/31
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2221
『週刊新刊全点案内』号数 2217
掲載紙 読売新聞
掲載日 2021/08/22
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2021/08/28
掲載日 2023/04/09
新継続コード 201418
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0006
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20230414
一般的処理データ 20210707 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210707
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc