| タイトル | わくわく科学実験図鑑 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワクワク/カガク/ジッケン/ズカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Wakuwaku/kagaku/jikken/zukan |
| サブタイトル | なぜ?どうして?がよくわかる |
| サブタイトルヨミ | ナゼ/ドウシテ/ガ/ヨク/ワカル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Naze/doshite/ga/yoku/wakaru |
| サブタイトル | おうちでSTEAM教育 |
| サブタイトルヨミ | オウチ/デ/スティーム/キョウイク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ochi/de/sutimu/kyoiku |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | オウチ/デ/STEAM/キョウイク |
| シリーズ名 | おうちでSTEAM教育 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | オウチ/デ/スティーム/キョウイク |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ochi/de/sutimu/kyoiku |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | オウチ/デ/STEAM/キョウイク |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609735800000000 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Awesome science experiments for kids |
| 著者 | クリスタル・チャタトン‖[著] |
| 著者ヨミ | チャタトン,クリスタル |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Chatterton,Crystal |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | クリスタル/チャタトン |
| 著者標目(ローマ字形) | Chataton,Kurisutaru |
| 著者標目(著者紹介) | 教育者、化学者。 |
| 記述形典拠コード | 120003067570001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003067570000 |
| 著者 | 岩田/佳代子‖やく |
| 著者ヨミ | イワタ,カヨコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩田/佳代子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iwata,Kayoko |
| 記述形典拠コード | 110002528080000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002528080000 |
| 件名標目(漢字形) | 科学-実験 |
| 件名標目(カタカナ形) | カガク-ジッケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kagaku-jikken |
| 件名標目(典拠コード) | 510552310060000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 理科実験 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リカ/ジッケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rika/jikken |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540465700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 自由研究 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジユウ/ケンキュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jiyu/kenkyu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540511900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 科学 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カガク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kagaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 7-71 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540490000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 技術 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ギジュツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gijutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 73-115 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540370100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 工学 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウガク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kogaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 117-157 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540633500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 芸術 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゲイジュツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Geijutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 159-187 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540516700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 数学 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スウガク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sugaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 189-221 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540377000000000 |
| 出版者 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
| 出版者ヨミ | ディスカヴァー/トゥエンティワン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Disukaba/Tuentiwan |
| 本体価格 | ¥2300 |
| 内容紹介 | 動く虹、おどる紙、消える氷…。小学生がわくわくしながら楽しく学べるおもしろい実験を105点掲載。自分で課題を見つける力、問題を解決する力が身につくSTEAM教育の本。巻末にコピーして使えるシート付き。 |
| 児童内容紹介 | いろいろなフルーツでボートをつくってみよう!ストローのジェットコースターを組み立てよう!水が冷える早さをはかってくらべよう!身近なものを使った楽しい実験を、分かりやすい手順やカラフルな写真とともにたくさん紹介(しょうかい)。「なぜ?」「どうして?」もわかりやすく解説(かいせつ)します。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7993-2768-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7993-2768-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.7 |
| TRCMARCNo. | 21030738 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202107 |
| 出版者典拠コード | 310000615430000 |
| ページ数等 | 16,236p |
| 大きさ | 20cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 407 |
| NDC10版 | 407 |
| 図書記号 | チワ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2218 |
| 流通コード | A |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20220701 |
| 一般的処理データ | 20210715 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210715 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |