タイトル
|
合気修得への道
|
タイトルヨミ
|
アイキ/シュウトク/エノ/ミチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Aiki/shutoku/eno/michi
|
サブタイトル
|
佐川幸義先生に就いた二十年
|
サブタイトルヨミ
|
サガワ/ユキヨシ/センセイ/ニ/ツイタ/ニジュウネン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sagawa/yukiyoshi/sensei/ni/tsuita/nijunen
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
サガワ/ユキヨシ/センセイ/ニ/ツイタ/20ネン
|
並列タイトル
|
Discovering aiki
|
著作(漢字形)
|
合気修得への道
|
著作(カタカナ形)
|
アイキ/シュウトク/エノ/ミチ
|
著作(ローマ字形)
|
Aiki/shutoku/eno/michi
|
著作(典拠コード)
|
800000295620000
|
著者
|
木村/達雄‖著
|
著者ヨミ
|
キムラ,タツオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
木村/達雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kimura,Tatsuo
|
記述形典拠コード
|
110000340030000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000340030000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
木村/達雄
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Kimura,Tatsuo
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
キムラ,タツオ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000340030000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐川/幸義
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Sagawa,Yukiyoshi
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
サガワ,ユキヨシ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110001748430000
|
件名標目(漢字形)
|
合気道
|
件名標目(カタカナ形)
|
アイキドウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Aikido
|
件名標目(典拠コード)
|
510800400000000
|
出版者
|
合気ニュース
|
出版者ヨミ
|
アイキ/ニュース
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Aiki/Nyusu
|
本体価格
|
¥2700
|
内容紹介
|
筑波大学数学系教授として学問の道をきわめる一方、大東流合気武術佐川幸義師範の直弟子として合気の道を歩んできた著者が語る、桁はずれな数学研究と合気修行人生。佐川師範演武写真全100枚収録。一部英訳も掲載。
|
ジャンル名
|
72
|
ジャンル名(図書詳細)
|
180120030000
|
ISBN(10桁)
|
4-900586-34-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.11
|
TRCMARCNo.
|
05055547
|
Gコード
|
31617997
|
出版地,頒布地等
|
相模原
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200511
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
ア600
|
出版者典拠コード
|
310000005150000
|
ページ数等
|
237p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
789.2
|
NDC9版
|
789.25
|
図書記号
|
キア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1447
|
流通コード
|
B
|
テキストの言語
|
jpn
|
テキストの言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240607
|
一般的処理データ
|
20051108 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20051108
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|