タイトル
|
日本の先史時代
|
タイトルヨミ
|
ニホン/ノ/センシ/ジダイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/no/senshi/jidai
|
サブタイトル
|
旧石器・縄文・弥生・古墳時代を読みなおす
|
サブタイトルヨミ
|
キュウセッキ/ジョウモン/ヤヨイ/コフン/ジダイ/オ/ヨミナオス
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kyusekki/jomon/yayoi/kofun/jidai/o/yominaosu
|
シリーズ名
|
中公新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チュウコウ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chuko/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601758600000001
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2654
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
2654
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
002654
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
005344
|
著者
|
藤尾/慎一郎‖著
|
著者ヨミ
|
フジオ,シンイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤尾/慎一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujio,Shin'ichiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1959年福岡市生まれ。九州大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。国立歴史民俗博物館教授。専門は先史考古学。著書に「弥生時代の歴史」など。
|
記述形典拠コード
|
110003897170000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003897170000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-原始時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-ゲンシ/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-genshi/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814240000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-古代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-コダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-kodai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814270000
|
件名標目(漢字形)
|
遺跡・遺物-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
イセキ/イブツ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Iseki/ibutsu-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510493521710000
|
出版者
|
中央公論新社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロン/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Koron/Shinsha
|
本体価格
|
¥940
|
内容紹介
|
日本史の教科書で最初に出てくる、旧石器・縄文・弥生・古墳時代。近年、考古学の発展や新資料の発掘に伴い、それぞれの時代の捉え方が大きく塗りかえられている。各時代の「移行期」に焦点を当て、先史の実像を描き出す。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030010
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030020
|
ISBN(13桁)
|
978-4-12-102654-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-12-102654-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.8
|
TRCMARCNo.
|
21034300
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202108
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4622
|
出版者典拠コード
|
310000183390001
|
ページ数等
|
4,299p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
装丁コード
|
21
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC9版
|
210.2
|
NDC10版
|
210.2
|
図書記号
|
フニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p288〜299
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2021/10/02
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2229
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2222
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2021/11/06
|
新継続コード
|
005344
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20211112
|
一般的処理データ
|
20210818 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210818
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|