タイトル
|
京都の人へ、若い人へ
|
タイトル(カタカナ形)
|
キョウト/ノ/ヒト/エ/ワカイ/ヒト/エ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kyoto/no/hito/e/wakai/hito/e
|
責任表示
|
辰巳/琢郎‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
タツミ,タクロウ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
辰巳/琢郎
|
責任表示(ローマ字形)
|
Tatsumi,Takuro
|
記述形典拠コード
|
110002038350000
|
統一形典拠コード
|
110002038350000
|
収録ページ
|
7-33
|
タイトル
|
京都人になるということ
|
タイトル(カタカナ形)
|
キョウトジン/ニ/ナル/ト/イウ/コト
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kyotojin/ni/naru/to/iu/koto
|
責任表示
|
金剛/育子‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
コンゴウ,イクコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
金剛/育子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kongo,Ikuko
|
記述形典拠コード
|
110004545280000
|
統一形典拠コード
|
110004545280000
|
収録ページ
|
35-50
|
タイトル
|
京都の歴史とともに生きる
|
タイトル(カタカナ形)
|
キョウト/ノ/レキシ/ト/トモ/ニ/イキル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kyoto/no/rekishi/to/tomo/ni/ikiru
|
責任表示
|
九條/道弘‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
クジョウ,ミチヒロ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
九條/道弘
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kujo,Michihiro
|
記述形典拠コード
|
110004545310000
|
統一形典拠コード
|
110004545310000
|
収録ページ
|
51-66
|
タイトル
|
京都を愛し、社会とともに生きる
|
タイトル(カタカナ形)
|
キョウト/オ/アイシ/シャカイ/ト/トモ/ニ/イキル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kyoto/o/aishi/shakai/to/tomo/ni/ikiru
|
責任表示
|
津田/佐兵衞‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ツダ,サヘエ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
津田/佐兵衞
|
責任表示(ローマ字形)
|
Tsuda,Sahe
|
付記事項(専門、世系等)
|
6代目
|
記述形典拠コード
|
110004545370000
|
統一形典拠コード
|
110004545370000
|
収録ページ
|
67-82
|
タイトル
|
京の心を語る
|
タイトル(カタカナ形)
|
キョウ/ノ/ココロ/オ/カタル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kyo/no/kokoro/o/kataru
|
責任表示
|
中村/玉緒‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ナカムラ,タマオ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中村/玉緒
|
責任表示(ローマ字形)
|
Nakamura,Tamao
|
記述形典拠コード
|
110001844190000
|
統一形典拠コード
|
110001844190000
|
収録ページ
|
83-94
|
タイトル
|
京からあすに向かって
|
タイトル(カタカナ形)
|
キョウ/カラ/アス/ニ/ムカッテ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kyo/kara/asu/ni/mukatte
|
責任表示
|
村田/純一‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ムラタ,ジュンイチ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
村田/純一
|
責任表示(ローマ字形)
|
Murata,Jun'ichi
|
付記事項(生没年)
|
1935〜
|
記述形典拠コード
|
110004498750000
|
統一形典拠コード
|
110004498750000
|
収録ページ
|
95-106
|
タイトル
|
京と祭と天神信仰
|
タイトル(カタカナ形)
|
キョウ/ト/マツリ/ト/テンジン/シンコウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kyo/to/matsuri/to/tenjin/shinko
|
責任表示
|
梶/季嗣‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
カジ,スエツグ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
梶/季嗣
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kaji,Suetsugu
|
記述形典拠コード
|
110004545630000
|
統一形典拠コード
|
110004545630000
|
収録ページ
|
107-118
|
タイトル
|
絵巻を演じて、京に惹かれ
|
タイトル(カタカナ形)
|
エマキ/オ/エンジテ/キョウ/ニ/ヒカレ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Emaki/o/enjite/kyo/ni/hikare
|
責任表示
|
森口/瑤子‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
モリグチ,ヨウコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
森口/瑤子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Moriguchi,Yoko
|
記述形典拠コード
|
110002644750000
|
統一形典拠コード
|
110002644750000
|
収録ページ
|
119-131
|
タイトル
|
源氏物語の魅力
|
タイトル(カタカナ形)
|
ゲンジ/モノガタリ/ノ/ミリョク
|
タイトル(ローマ字形)
|
Genji/monogatari/no/miryoku
|
責任表示
|
瀬戸内/寂聴‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
セトウチ,ジャクチョウ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
瀬戸内/寂聴
|
責任表示(ローマ字形)
|
Setochi,Jakucho
|
記述形典拠コード
|
110000556260000
|
統一形典拠コード
|
110000556260000
|
収録ページ
|
135-162
|
タイトル
|
科学と心
|
タイトル(カタカナ形)
|
カガク/ト/ココロ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kagaku/to/kokoro
|
タイトル関連情報
|
これからの大学と学習社会
|
責任表示
|
井村/裕夫‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
イムラ,ヒロオ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
井村/裕夫
|
責任表示(ローマ字形)
|
Imura,Hiro
|
記述形典拠コード
|
110000125120000
|
統一形典拠コード
|
110000125120000
|
収録ページ
|
163-183
|
タイトル
|
伝統文化を次代につなぐ
|
タイトル(カタカナ形)
|
デントウ/ブンカ/オ/ジダイ/ニ/ツナグ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Dento/bunka/o/jidai/ni/tsunagu
|
責任表示
|
西島/安則‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ニシジマ,ヤスノリ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西島/安則
|
責任表示(ローマ字形)
|
Nishijima,Yasunori
|
記述形典拠コード
|
110003011240000
|
統一形典拠コード
|
110003011240000
|
収録ページ
|
185-201
|
タイトル
|
日本文化で心を揉みほぐす
|
タイトル(カタカナ形)
|
ニホン/ブンカ/デ/ココロ/オ/モミホグス
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nihon/bunka/de/kokoro/o/momihogusu
|
責任表示
|
黛/まどか‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
マユズミ,マドカ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
黛/まどか
|
責任表示(ローマ字形)
|
Mayuzumi,Madoka
|
記述形典拠コード
|
110002206600000
|
統一形典拠コード
|
110002206600000
|
収録ページ
|
203-214
|
タイトル
|
日本画の来し方・行く末を見つめて
|
タイトル(カタカナ形)
|
ニホンガ/ノ/コシカタ/ユクスエ/オ/ミツメテ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nihonga/no/koshikata/yukusue/o/mitsumete
|
責任表示
|
榊原/吉郎‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
サカキバラ,ヨシロウ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
榊原/吉郎
|
責任表示(ローマ字形)
|
Sakakibara,Yoshiro
|
記述形典拠コード
|
110000439730000
|
統一形典拠コード
|
110000439730000
|
収録ページ
|
215-227
|
タイトル
|
日本の「食」を語る
|
タイトル(カタカナ形)
|
ニホン/ノ/ショク/オ/カタル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nihon/no/shoku/o/kataru
|
責任表示
|
高橋/英一‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
タカハシ,エイイチ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高橋/英一
|
責任表示(ローマ字形)
|
Takahashi,Eiichi
|
付記事項(生没年)
|
1939〜
|
記述形典拠コード
|
110000578720000
|
統一形典拠コード
|
110000578720000
|
収録ページ
|
229-241
|
タイトル
|
茶道の心を世界へ
|
タイトル(カタカナ形)
|
チャドウ/ノ/ココロ/オ/セカイ/エ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Chado/no/kokoro/o/sekai/e
|
責任表示
|
森/光子‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
モリ,ミツコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
森/光子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Mori,Mitsuko
|
付記事項(生没年)
|
1923〜
|
記述形典拠コード
|
110003944480000
|
統一形典拠コード
|
110003944480000
|
収録ページ
|
243-256
|
タイトル
|
京都、日本、アジア、世界
|
タイトル(カタカナ形)
|
キョウト/ニホン/アジア/セカイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kyoto/nihon/ajia/sekai
|
責任表示
|
上田/正昭‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ウエダ,マサアキ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
上田/正昭
|
責任表示(ローマ字形)
|
Ueda,Masaki
|
記述形典拠コード
|
110000115410000
|
統一形典拠コード
|
110000115410000
|
収録ページ
|
259-275
|
タイトル
|
二十一世紀への期待
|
タイトル(カタカナ形)
|
ニジュウイッセイキ/エノ/キタイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nijuisseiki/eno/kitai
|
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
21セイキ/エノ/キタイ
|
責任表示
|
須藤/眞志‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
スドウ,シンジ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
須藤/真志
|
責任表示(ローマ字形)
|
Sudo,Shinji
|
記述形典拠コード
|
110000545490001
|
統一形典拠コード
|
110000545490000
|
収録ページ
|
277-292
|
タイトル
|
国連大解剖
|
タイトル(カタカナ形)
|
コクレン/ダイカイボウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kokuren/daikaibo
|
タイトル関連情報
|
日本の役割とは
|
責任表示
|
佐藤/行雄‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
サトウ,ユキオ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐藤/行雄
|
責任表示(ローマ字形)
|
Sato,Yukio
|
記述形典拠コード
|
110002442930000
|
統一形典拠コード
|
110002442930000
|
収録ページ
|
293-308
|
タイトル
|
世界の京都、市民の京都を語る
|
タイトル(カタカナ形)
|
セカイ/ノ/キョウト/シミン/ノ/キョウト/オ/カタル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sekai/no/kyoto/shimin/no/kyoto/o/kataru
|
責任表示
|
桝本/頼兼‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
マスモト,ヨリカネ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
桝本/頼兼
|
責任表示(ローマ字形)
|
Masumoto,Yorikane
|
記述形典拠コード
|
110004545650000
|
統一形典拠コード
|
110004545650000
|
収録ページ
|
309-324
|
タイトル
|
社会のために「手を貸そう」
|
タイトル(カタカナ形)
|
シャカイ/ノ/タメ/ニ/テ/オ/カソウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shakai/no/tame/ni/te/o/kaso
|
責任表示
|
緒方/貞子‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
オガタ,サダコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
緒方/貞子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Ogata,Sadako
|
記述形典拠コード
|
110000212410000
|
統一形典拠コード
|
110000212410000
|
収録ページ
|
325-331
|