| タイトル | ノーベル文学賞のすべて |
|---|---|
| タイトルヨミ | ノーベル/ブンガクショウ/ノ/スベテ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Noberu/bungakusho/no/subete |
| 著者 | 都甲/幸治‖編著 |
| 著者ヨミ | トコウ,コウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 都甲/幸治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Toko,Koji |
| 著者標目(著者紹介) | 1969年福岡県生まれ。翻訳家、早稲田大学文学学術院教授。著書に「「街小説」読みくらべ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002605530000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002605530000 |
| 件名標目(漢字形) | 文学-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブンガク-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Bungaku-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 511547110100000 |
| 件名標目(漢字形) | 作家 |
| 件名標目(カタカナ形) | サッカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sakka |
| 件名標目(典拠コード) | 510840300000000 |
| 件名標目(漢字形) | ノーベル賞 |
| 件名標目(カタカナ形) | ノーベルショウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Noberusho |
| 件名標目(典拠コード) | 510213800000000 |
| 出版者 | 立東舎 |
| 出版者ヨミ | リットウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Rittosha |
| 出版者 | リットーミュージック(発売) |
| 出版者ヨミ | リットー/ミュージック |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ritto/Myujikku |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 世界で一番有名な文学賞、ノーベル文学賞を徹底解剖。その誕生から知られざる選考の裏側、歴代受賞者、候補に挙がったが受賞しなかった作家たち、受賞が期待される作家たちまで紹介する。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010050000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150120000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8456-3655-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8456-3655-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.9 |
| TRCMARCNo. | 21038115 |
| 出版地,頒布地等 | [東京] |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202109 |
| 出版者典拠コード | 310001573920000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8960 |
| 出版者典拠コード | 310000201660000 |
| ページ数等 | 244p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 902.05 |
| NDC10版 | 902.05 |
| 図書記号 | トノ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2226 |
| ベルグループコード | 07 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210917 |
| 一般的処理データ | 20210914 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210914 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |