| タイトル | Disruptor金融の破壊者 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ディスラプター/キンユウ/ノ/ハカイシャ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Disuraputa/kin'yu/no/hakaisha | 
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Disruptor/キンユウ/ノ/ハカイシャ | 
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「金融庁覚醒」(光文社文庫 2024年刊)に改題 | 
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | キンユウチョウ/カクセイ | 
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Kin'yucho/kakusei | 
| 著作(漢字形) | Disruptor金融の破壊者 | 
| 著作(カタカナ形) | ディスラプター/キンユウ/ノ/ハカイシャ | 
| 著作(ローマ字形) | Disuraputa/kin'yu/no/hakaisha | 
| 著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Disruptor/キンユウ/ノ/ハカイシャ | 
| 著作(典拠コード) | 800000287890000 | 
| 著者 | 江上/剛‖著 | 
| 著者ヨミ | エガミ,ゴウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 江上/剛 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Egami,Go | 
| 著者標目(著者紹介) | 1954年兵庫県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。第一勧業銀行に入行。2003年、銀行を辞め、執筆に専念する。著書に「非情銀行」「ザ・ブラックカンパニー」「病巣」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110003732930000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003732930000 | 
| 出版者 | 光文社 | 
| 出版者ヨミ | コウブンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kobunsha | 
| 本体価格 | ¥1700 | 
| 内容紹介 | 中学生がツイートした「銀行が危ない」のひと言で、取り付け騒ぎになった弱小地銀。感染症の蔓延で経済状況が逼迫する中、調査を開始した金融庁担当者が見たものは…。予言的金融サスペンス。『小説宝石』連載を加筆し書籍化。 | 
| ジャンル名 | 90 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010010060000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-334-91427-1 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-334-91427-1 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.9 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.9 | 
| TRCMARCNo. | 21038930 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202109 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2271 | 
| 出版者典拠コード | 310000170390000 | 
| ページ数等 | 412p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC9版 | 913.6 | 
| NDC10版 | 913.6 | 
| 図書記号 | エデ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2227 | 
| ベルグループコード | 02H | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20240517 | 
| 一般的処理データ | 20210917 2021 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210917 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |