| タイトル | ココが知りたかった!目の病気のメカニズム |
|---|---|
| タイトルヨミ | ココ/ガ/シリタカッタ/メ/ノ/ビョウキ/ノ/メカニズム |
| タイトル標目(ローマ字形) | Koko/ga/shiritakatta/me/no/byoki/no/mekanizumu |
| サブタイトル | 超わかりやすい病気の仕組みと正しい治療 |
| サブタイトルヨミ | チョウワカリヤスイ/ビョウキ/ノ/シクミ/ト/タダシイ/チリョウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chowakariyasui/byoki/no/shikumi/to/tadashii/chiryo |
| シリーズ名 | 知りたい!サイエンス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シリタイ/サイエンス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shiritai/saiensu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607329400000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 148 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 148 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000148 |
| 著者 | 飯島/裕幸‖著 |
| 著者ヨミ | イイジマ,ヒロユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 飯島/裕幸 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iijima,Hiroyuki |
| 著者標目(著者紹介) | 1953年香川県生まれ。東京大学医学部卒業。非常勤の眼科医師として山梨赤十字病院、市立甲府病院、山梨大学附属病院、富士市立中央病院などで診療。著書に「これで納得目の検査」など。 |
| 記述形典拠コード | 110007707030000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007707030000 |
| 件名標目(漢字形) | 眼-疾患 |
| 件名標目(カタカナ形) | メ-シッカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Me-shikkan |
| 件名標目(典拠コード) | 510616110020000 |
| 出版者 | 技術評論社 |
| 出版者ヨミ | ギジュツ/ヒョウロンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gijutsu/Hyoronsha |
| 本体価格 | ¥1680 |
| 内容紹介 | 結膜炎やドライアイには目薬、近視や老眼にはメガネやコンタクトレンズ、網膜の病気には硝子体注射、白内障は顕微鏡手術…。目の病気の仕組みと治療の考え方を、主な治療の種類別に解説する。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-297-12381-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-297-12381-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.10 |
| TRCMARCNo. | 21039775 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202110 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1477 |
| 出版者典拠コード | 310000166720000 |
| ページ数等 | 206p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 496.3 |
| NDC10版 | 496.3 |
| 図書記号 | イコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p196〜197 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2228 |
| ベルグループコード | 13 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20211001 |
| 一般的処理データ | 20210924 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210924 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |