| タイトル | デジタル遺品の探しかた・しまいかた、残しかた+隠しかた |
|---|---|
| タイトルヨミ | デジタル/イヒン/ノ/サガシカタ/シマイカタ/ノコシカタ/プラス/カクシカタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dejitaru/ihin/no/sagashikata/shimaikata/nokoshikata/purasu/kakushikata |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | デジタル/イヒン/ノ/サガシカタ/シマイカタ/ノコシカタ/+/カクシカタ |
| サブタイトル | 身内が亡くなったときのスマホ・パソコン・SNS・ネット証券・暗号資産等への対応や、デジタル終活がわかる本 |
| サブタイトルヨミ | ミウチ/ガ/ナクナッタ/トキ/ノ/スマホ/パソコン/エスエヌエス/ネット/ショウケン/アンゴウ/シサン/トウ/エノ/タイオウ/ヤ/デジタル/シュウカツ/ガ/ワカル/ホン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Miuchi/ga/nakunatta/toki/no/sumaho/pasokon/esuenuesu/netto/shoken/ango/shisan/to/eno/taio/ya/dejitaru/shukatsu/ga/wakaru/hon |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ミウチ/ガ/ナクナッタ/トキ/ノ/スマホ/パソコン/SNS/ネット/ショウケン/アンゴウ/シサン/トウ/エノ/タイオウ/ヤ/デジタル/シュウカツ/ガ/ワカル/ホン |
| 著作(漢字形) | デジタル遺品の探しかた・しまいかた、残しかた+隠しかた |
| 著作(カタカナ形) | デジタル/イヒン/ノ/サガシカタ/シマイカタ/ノコシカタ/プラス/カクシカタ |
| 著作(ローマ字形) | Dejitaru/ihin/no/sagashikata/shimaikata/nokoshikata/purasu/kakushikata |
| 著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | デジタル/イヒン/ノ/サガシカタ/シマイカタ/ノコシカタ/+/カクシカタ |
| 著作(典拠コード) | 800000267010000 |
| 著者 | 伊勢田/篤史‖著 |
| 著者ヨミ | イセダ,アツシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊勢田/篤史 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iseda,Atsushi |
| 著者標目(著者紹介) | 中央大学法科大学院修了。終活弁護士、公認会計士。 |
| 記述形典拠コード | 110007093770000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007093770000 |
| 著者 | 古田/雄介‖著 |
| 著者ヨミ | フルタ,ユウスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 古田/雄介 |
| 著者標目(ローマ字形) | Furuta,Yusuke |
| 著者標目(著者紹介) | 名古屋工業大学工学部社会開発工学科卒業。ライター。ジャーナリスト。デジタル遺品を考える会代表。 |
| 記述形典拠コード | 110005276080000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005276080000 |
| 件名標目(漢字形) | データ管理(コンピュータ) |
| 件名標目(カタカナ形) | データ/カンリ(コンピュータ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Deta/kanri(konpyuta) |
| 件名標目(典拠コード) | 510310700000000 |
| 件名標目(漢字形) | 遺品整理 |
| 件名標目(カタカナ形) | イヒン/セイリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ihin/seiri |
| 件名標目(典拠コード) | 511952400000000 |
| 出版者 | 日本加除出版 |
| 出版者ヨミ | ニホン/カジョ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Kajo/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | スマホ、パソコン、SNS、ネット証券といった、デジタル遺品やその相続手続き全般について概説。デジタル遺品の探しかた、処理のしかたを解説し、デジタル遺品の残しかたや隠しかたも紹介する。 |
| ジャンル名 | 00 |
| ジャンル名(図書詳細) | 110070000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8178-4754-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8178-4754-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.10 |
| TRCMARCNo. | 21042693 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202110 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5776 |
| 出版者典拠コード | 310000188270000 |
| ページ数等 | 22,177p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 007.609 |
| NDC10版 | 007.609 |
| 図書記号 | イデ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2230 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240222 |
| 一般的処理データ | 20211013 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20211013 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |