もっとくわしいないよう

タイトル いきもののふしぎ
タイトルヨミ イキモノ/ノ/フシギ
タイトル標目(ローマ字形) Ikimono/no/fushigi
サブタイトル 写真とイラストでひみつがわかる!
サブタイトルヨミ シャシン/ト/イラスト/デ/ヒミツ/ガ/ワカル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shashin/to/irasuto/de/himitsu/ga/wakaru
シリーズ名 おはなし図鑑シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) オハナシ/ズカン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ohanashi/zukan/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 609678500000000
著者 小宮/輝之‖監修
著者ヨミ コミヤ,テルユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小宮/輝之
著者標目(ローマ字形) Komiya,Teruyuki
記述形典拠コード 110000415390000
著者標目(統一形典拠コード) 110000415390000
件名標目(漢字形) 動物
件名標目(カタカナ形) ドウブツ
件名標目(ローマ字形) Dobutsu
件名標目(典拠コード) 511243100000000
学習件名標目(漢字形) 動物
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540262300000000
学習件名標目(漢字形) パンダ
学習件名標目(カタカナ形) パンダ
学習件名標目(ローマ字形) Panda
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(典拠コード) 540162900000000
学習件名標目(漢字形) 擬態
学習件名標目(カタカナ形) ギタイ
学習件名標目(ローマ字形) Gitai
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(典拠コード) 540373500000000
学習件名標目(漢字形) うさぎ
学習件名標目(カタカナ形) ウサギ
学習件名標目(ローマ字形) Usagi
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540007500000000
学習件名標目(漢字形) ねこ
学習件名標目(カタカナ形) ネコ
学習件名標目(ローマ字形) Neko
学習件名標目(ページ数) 22-25
学習件名標目(典拠コード) 540462500000000
学習件名標目(漢字形) いぬ(犬)
学習件名標目(カタカナ形) イヌ
学習件名標目(ローマ字形) Inu
学習件名標目(ページ数) 26-29
学習件名標目(典拠コード) 540461300000000
学習件名標目(漢字形) つの(角)
学習件名標目(カタカナ形) ツノ
学習件名標目(ローマ字形) Tsuno
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(典拠コード) 540531700000000
学習件名標目(漢字形) しか(鹿)
学習件名標目(カタカナ形) シカ
学習件名標目(ローマ字形) Shika
学習件名標目(典拠コード) 540600900000000
学習件名標目(漢字形) かめ(亀)
学習件名標目(カタカナ形) カメ
学習件名標目(ローマ字形) Kame
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540017100000000
学習件名標目(漢字形) カメレオン
学習件名標目(カタカナ形) カメレオン
学習件名標目(ローマ字形) Kamereon
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(典拠コード) 540092700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) タマゴ
学習件名標目(ローマ字形) Tamago
学習件名標目(ページ数) 40-42
学習件名標目(典拠コード) 540273500000000
学習件名標目(漢字形) 水生動物
学習件名標目(カタカナ形) スイセイ/ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Suisei/dobutsu
学習件名標目(ページ数) 43-78
学習件名標目(典拠コード) 540426400000000
学習件名標目(漢字形) いるか
学習件名標目(カタカナ形) イルカ
学習件名標目(ローマ字形) Iruka
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(典拠コード) 540006300000000
学習件名標目(漢字形) アシカ
学習件名標目(カタカナ形) アシカ
学習件名標目(ローマ字形) Ashika
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(典拠コード) 540001700000000
学習件名標目(漢字形) あざらし
学習件名標目(カタカナ形) アザラシ
学習件名標目(ローマ字形) Azarashi
学習件名標目(典拠コード) 540067600000000
学習件名標目(漢字形) さめ
学習件名標目(カタカナ形) サメ
学習件名標目(ローマ字形) Same
学習件名標目(ページ数) 50-53
学習件名標目(典拠コード) 540027800000000
学習件名標目(漢字形) しゃち
学習件名標目(カタカナ形) シャチ
学習件名標目(ローマ字形) Shachi
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(典拠コード) 540030100000000
学習件名標目(漢字形) じんべいざめ
学習件名標目(カタカナ形) ジンベイザメ
学習件名標目(ローマ字形) Jinbeizame
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(典拠コード) 540031500000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Ha
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(典拠コード) 540419400000000
学習件名標目(漢字形) ふぐ
学習件名標目(カタカナ形) フグ
学習件名標目(ローマ字形) Fugu
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(典拠コード) 540052100000000
学習件名標目(漢字形) いわし
学習件名標目(カタカナ形) イワシ
学習件名標目(ローマ字形) Iwashi
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(典拠コード) 540006700000000
学習件名標目(漢字形) いか(烏賊)
学習件名標目(カタカナ形) イカ
学習件名標目(ローマ字形) Ika
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(典拠コード) 540004300000000
学習件名標目(漢字形) たこ(蛸)
学習件名標目(カタカナ形) タコ
学習件名標目(ローマ字形) Tako
学習件名標目(典拠コード) 540036100000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カイ
学習件名標目(ローマ字形) Kai
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(典拠コード) 540539000000000
学習件名標目(漢字形) くらげ
学習件名標目(カタカナ形) クラゲ
学習件名標目(ローマ字形) Kurage
学習件名標目(ページ数) 70-71
学習件名標目(典拠コード) 540022500000000
学習件名標目(漢字形) ちんあなご
学習件名標目(カタカナ形) チンアナゴ
学習件名標目(ローマ字形) Chin'anago
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(典拠コード) 541070100000000
学習件名標目(漢字形) 深海
学習件名標目(カタカナ形) シンカイ
学習件名標目(ローマ字形) Shinkai
学習件名標目(ページ数) 76-78
学習件名標目(典拠コード) 540444700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) トリ
学習件名標目(ローマ字形) Tori
学習件名標目(ページ数) 79-102
学習件名標目(典拠コード) 540599600000000
学習件名標目(漢字形) いんこ
学習件名標目(カタカナ形) インコ
学習件名標目(ローマ字形) Inko
学習件名標目(ページ数) 84-85
学習件名標目(典拠コード) 540007000000000
学習件名標目(漢字形) おうむ
学習件名標目(カタカナ形) オウム
学習件名標目(ローマ字形) Omu
学習件名標目(典拠コード) 540086500000000
学習件名標目(漢字形) からす(烏)
学習件名標目(カタカナ形) カラス
学習件名標目(ローマ字形) Karasu
学習件名標目(ページ数) 88-89
学習件名標目(典拠コード) 540017800000000
学習件名標目(漢字形) かも
学習件名標目(カタカナ形) カモ
学習件名標目(ローマ字形) Kamo
学習件名標目(ページ数) 90-91
学習件名標目(典拠コード) 540017300000000
学習件名標目(漢字形) くじゃく
学習件名標目(カタカナ形) クジャク
学習件名標目(ローマ字形) Kujaku
学習件名標目(ページ数) 92-93
学習件名標目(典拠コード) 540021500000000
学習件名標目(漢字形) つばめ
学習件名標目(カタカナ形) ツバメ
学習件名標目(ローマ字形) Tsubame
学習件名標目(ページ数) 96-97
学習件名標目(典拠コード) 540039700000000
学習件名標目(漢字形) くちばし
学習件名標目(カタカナ形) クチバシ
学習件名標目(ローマ字形) Kuchibashi
学習件名標目(ページ数) 100-101
学習件名標目(典拠コード) 540639700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Su
学習件名標目(ページ数) 102
学習件名標目(典拠コード) 540640400000000
学習件名標目(漢字形) 昆虫
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ
学習件名標目(ローマ字形) Konchu
学習件名標目(ページ数) 103-126
学習件名標目(典拠コード) 540389000000000
学習件名標目(漢字形) かぶとむし
学習件名標目(カタカナ形) カブトムシ
学習件名標目(ローマ字形) Kabutomushi
学習件名標目(ページ数) 104-107
学習件名標目(典拠コード) 540016600000000
学習件名標目(漢字形) くわがたむし
学習件名標目(カタカナ形) クワガタムシ
学習件名標目(ローマ字形) Kuwagatamushi
学習件名標目(ページ数) 106-107
学習件名標目(典拠コード) 540022600000000
学習件名標目(漢字形) あり
学習件名標目(カタカナ形) アリ
学習件名標目(ローマ字形) Ari
学習件名標目(ページ数) 108-109
学習件名標目(典拠コード) 540003700000000
学習件名標目(漢字形) か(蚊)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Ka
学習件名標目(ページ数) 110-111
学習件名標目(典拠コード) 540013200000000
学習件名標目(漢字形) せみ
学習件名標目(カタカナ形) セミ
学習件名標目(ローマ字形) Semi
学習件名標目(ページ数) 112-113
学習件名標目(典拠コード) 540034200000000
学習件名標目(漢字形) ちょう(蝶)
学習件名標目(カタカナ形) チョウ
学習件名標目(ローマ字形) Cho
学習件名標目(ページ数) 116-117
学習件名標目(典拠コード) 540038700000000
学習件名標目(漢字形) くも(蜘蛛)
学習件名標目(カタカナ形) クモ
学習件名標目(ローマ字形) Kumo
学習件名標目(ページ数) 120-121
学習件名標目(典拠コード) 540022400000000
学習件名標目(漢字形) 節足動物
学習件名標目(カタカナ形) セッソク/ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Sessoku/dobutsu
学習件名標目(ページ数) 126
学習件名標目(典拠コード) 540497200000000
学習件名標目(漢字形) 恐竜
学習件名標目(カタカナ形) キョウリュウ
学習件名標目(ローマ字形) Kyoryu
学習件名標目(ページ数) 127-142
学習件名標目(典拠コード) 540365100000000
学習件名標目(漢字形) 化石
学習件名標目(カタカナ形) カセキ
学習件名標目(ローマ字形) Kaseki
学習件名標目(ページ数) 130-133
学習件名標目(典拠コード) 540265400000000
学習件名標目(漢字形) ティラノサウルス
学習件名標目(カタカナ形) ティラノサウルス
学習件名標目(ローマ字形) Tiranosaurusu
学習件名標目(ページ数) 134-135
学習件名標目(典拠コード) 540139200000000
学習件名標目(漢字形) 翼竜
学習件名標目(カタカナ形) ヨクリュウ
学習件名標目(ローマ字形) Yokuryu
学習件名標目(ページ数) 142
学習件名標目(典拠コード) 541152100000000
出版者 学研プラス
出版者ヨミ ガッケン/プラス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Purasu
本体価格 ¥1000
内容紹介 カブトムシはどのくらい力もち? たくさんの「ふしぎ」に気づくことで、考える力や探究心、好奇心が育つ! 陸や水の中のいきものから、鳥、昆虫、恐竜まで、いきものに関するひみつを、写真とイラストで楽しく紹介。
児童内容紹介 ふだんは気にしないでいることも、「なぜ?」「どうして?」とちょっと考えてみると、みのまわりには「ふしぎ」がたくさんかくれています。「ジャイアントパンダは竹やささしか食べないの?」「クラゲはおよげるの?」など、いきもののふしぎについて、写真(しゃしん)やイラストを使(つか)ってわかりやすくこたえます。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(13桁) 978-4-05-205415-0
ISBN(10桁) 978-4-05-205415-0
ISBNに対応する出版年月 2021.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.11
TRCMARCNo. 21045136
関連TRC 電子 MARC № 223062970000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202111
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440030
ページ数等 143p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 481
NDC10版 481
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 2233
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20221028
一般的処理データ 20211104 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211104
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc