| タイトル | 水の大研究 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミズ/ノ/ダイケンキュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mizu/no/daikenkyu |
| サブタイトル | 人と地球の生命のみなもと |
| サブタイトルヨミ | ヒト/ト/チキュウ/ノ/セイメイ/ノ/ミナモト |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hito/to/chikyu/no/seimei/no/minamoto |
| サブタイトル | 不思議な世界をのぞいてみよう! |
| サブタイトルヨミ | フシギ/ナ/セカイ/オ/ノゾイテ/ミヨウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Fushigi/na/sekai/o/nozoite/miyo |
| 著者 | 橋本/淳司‖著 |
| 著者ヨミ | ハシモト,ジュンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 橋本/淳司 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hashimoto,Junji |
| 著者標目(著者紹介) | 1967年生まれ。学習院大学卒業。出版社勤務を経てジャーナリストに。新聞・雑誌などに水をテーマにしたルポやエッセイなどを執筆。著書に「水のおもしろふしぎ雑学」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002866460000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002866460000 |
| 著者 | 加藤/マカロン‖絵 |
| 著者ヨミ | カトウ,マカロン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤/マカロン |
| 著者標目(ローマ字形) | Kato,Makaron |
| 記述形典拠コード | 110004549760000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004549760000 |
| 件名標目(漢字形) | 水 |
| 件名標目(カタカナ形) | ミズ |
| 件名標目(ローマ字形) | Mizu |
| 件名標目(典拠コード) | 511023200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 水 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミズ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mizu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540425400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 水資源 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミズ/シゲン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mizu/shigen |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540429100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 物知り事典 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モノシリ/ジテン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Monoshiri/jiten |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540460700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 地球 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チキュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chikyu |
| 学習件名標目(ページ数) | 8 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540296300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 生命 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイメイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seimei |
| 学習件名標目(ページ数) | 10 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540468800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 水の循環 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミズ/ノ/ジュンカン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mizu/no/junkan |
| 学習件名標目(ページ数) | 14 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540428300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 蒸発 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジョウハツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Johatsu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540523300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 雨 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アメ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ame |
| 学習件名標目(ページ数) | 16 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540577300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 森林 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンリン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shinrin |
| 学習件名標目(ページ数) | 18 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540411400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 地下水 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チカスイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chikasui |
| 学習件名標目(ページ数) | 20 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540297100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 川 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カワ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kawa |
| 学習件名標目(ページ数) | 22 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540346400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 海 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Umi |
| 学習件名標目(ページ数) | 24 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540438700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 海水 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カイスイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaisui |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540440000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | サウンドスケープ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サウンドスケープ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Saundosukepu |
| 学習件名標目(ページ数) | 26 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540112800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 物の溶け方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モノ/ノ/トケカタ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mono/no/tokekata |
| 学習件名標目(ページ数) | 28 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540460400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 氷 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コオリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kori |
| 学習件名標目(ページ数) | 30 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540430300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 温度 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オンド |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ondo |
| 学習件名標目(ページ数) | 32 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540447100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 表面張力 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒョウメン/チョウリョク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hyomen/choryoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 34 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540527700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 毛細管現象 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モウサイカン/ゲンショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mosaikan/gensho |
| 学習件名標目(ページ数) | 36 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540421800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 浮力 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フリョク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Furyoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 38 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540438600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 人体 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジンタイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jintai |
| 学習件名標目(ページ数) | 42 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540234700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 水道 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スイドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Suido |
| 学習件名標目(ページ数) | 46 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540427900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ろ過 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ロカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Roka |
| 学習件名標目(ページ数) | 48 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540065100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 浄水場 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジョウスイジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Josuijo |
| 学習件名標目(ページ数) | 50 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540437500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | パックテスト |
| 学習件名標目(カタカナ形) | パック/テスト |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Pakku/tesuto |
| 学習件名標目(ページ数) | 52 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540160500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 水の生物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミズ/ノ/セイブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mizu/no/seibutsu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540428200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 水質 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スイシツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Suishitsu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540429800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 水質汚染 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スイシツ/オセン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Suishitsu/osen |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540429900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ミネラルウォーター |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミネラル/ウォーター |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mineraru/uota |
| 学習件名標目(ページ数) | 56 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540194500000000 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | わたしたちの生活に欠かせない大切な水。地球と水とのかかわり、水の性質や暮らしのなかの水、21世紀の水問題など、水のすべてをさぐったユニークな水先案内。 |
| 児童内容紹介 | 雲の正体はどんな水? 宇宙空間にある水はどんな形? 水で金属やコンクリートを切断できる? みんなは水のことをどのくらい知っているかな? たくさんのイラストや わかりやすい説明で、水のふしぎを しょうかいします。 |
| ジャンル名 | 46 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130020 |
| ISBN(10桁) | 4-569-68571-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.12 |
| TRCMARCNo. | 05058156 |
| Gコード | 31623623 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200512 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 79p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 452.9 |
| NDC9版 | 452.9 |
| 図書記号 | ハミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1449 |
| ベルグループコード | 09 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 20051121 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20051121 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |