タイトル
|
おひさまがおちないように
|
タイトルヨミ
|
オヒサマ/ガ/オチナイ/ヨウニ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ohisama/ga/ochinai/yoni
|
著者
|
チュ/チョンリャン‖絵
|
著者ヨミ
|
チュ,チョンリャン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
朱/成梁
|
著者標目(ローマ字形)
|
Chu,Chonryan
|
著者標目(著者紹介)
|
1948年上海生まれ。児童書の挿絵画家。「おひさまがおちないように」でブラチスラバ世界絵本原画展「金のりんご賞」受賞。
|
記述形典拠コード
|
110006101190001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006101190000
|
著者
|
クオ/ツェンユアン‖文
|
著者ヨミ
|
クオ,ツェンユアン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
郭/振媛
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kuo,Tsen'yuan
|
著者標目(著者紹介)
|
フリーライター・脚本家。
|
記述形典拠コード
|
110007931570001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007931570000
|
著者
|
青山/大樹‖訳
|
著者ヨミ
|
アオヤマ,ダイキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
青山/大樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Aoyama,Daiki
|
記述形典拠コード
|
110007932750000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007932750000
|
著者
|
廣部/尚子‖訳
|
著者ヨミ
|
ヒロベ,ナオコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
廣部/尚子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirobe,Naoko
|
記述形典拠コード
|
110007843770000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007843770000
|
出版者
|
ライチブックス
|
出版者ヨミ
|
ライチ/ブックス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Raichi/Bukkusu
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
動物たちは、太陽が落ちないように、持ち上げたり、支えたり、おんぶしようとしたりして…。中国の民芸や民俗玩具をモチーフに、漆芸と油絵を組み合わせた独創的な世界。自然の摂理をユーモアあふれる視点で描いた絵本。
|
児童内容紹介
|
おひるをすぎるころ、おひさまがおちはじめました。「おひさまがおっこちないようにしなきゃ」と、とりは、おひさまをしばりつけようとしました。りすは、おひさまをささえようとしました。うしは、おひさまをおしあげようとしました。パンダのおやこは、おひさまをもちあげようとしました。だけど、やっぱり、おひさまはおちていき…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-910522-02-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-910522-02-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.12
|
TRCMARCNo.
|
21048669
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202112
|
出版者典拠コード
|
310001646650000
|
ページ数等
|
[44p]
|
大きさ
|
30cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
923.7
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
923.7
|
図書記号
|
チオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
クオ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A02
|
利用対象
|
A
|
賞の名称
|
ブラチスラバ世界絵本原画展金のりんご賞
|
賞の回次(年次)
|
2019
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2236
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
chi
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20211126
|
一般的処理データ
|
20211125 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20211125
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|