| タイトル | 地球を飛び出せ!宇宙探査 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チキュウ/オ/トビダセ/ウチュウ/タンサ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chikyu/o/tobidase/uchu/tansa |
| サブタイトル | 「はやぶさ2」、太陽系惑星、有人ミッションを一気に解説! |
| サブタイトルヨミ | ハヤブサ/ツー/タイヨウケイ/ワクセイ/ユウジン/ミッション/オ/イッキ/ニ/カイセツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hayabusa/tsu/taiyokei/wakusei/yujin/misshon/o/ikki/ni/kaisetsu |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ハヤブサ/2/タイヨウケイ/ワクセイ/ユウジン/ミッション/オ/イッキ/ニ/カイセツ |
| シリーズ名 | 子供の科学サイエンスブックスNEXT |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コドモ/ノ/カガク/サイエンス/ブックス/ネクスト |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodomo/no/kagaku/saiensu/bukkusu/nekusuto |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | コドモ/ノ/カガク/サイエンス/ブックス/NEXT |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609602000000000 |
| シリーズ名関連情報 | 動画でも学べる! |
| シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) | ドウガ/デモ/マナベル |
| シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) | Doga/demo/manaberu |
| 著者 | 荒舩/良孝‖著 |
| 著者ヨミ | アラフネ,ヨシタカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 荒舩/良孝 |
| 著者標目(ローマ字形) | Arafune,Yoshitaka |
| 著者標目(著者紹介) | 1973年埼玉県生まれ。科学ライター・ジャーナリスト。著書に「ニュートリノってナンダ?」「生き物がいるかもしれない星の図鑑」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005321420000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005321420000 |
| 著者 | 的川/泰宣‖監修 |
| 著者ヨミ | マトガワ,ヤスノリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 的川/泰宣 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matogawa,Yasunori |
| 記述形典拠コード | 110000930380000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000930380000 |
| 件名標目(漢字形) | 宇宙開発 |
| 件名標目(カタカナ形) | ウチュウ/カイハツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Uchu/kaihatsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510500900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 宇宙開発 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウチュウ/カイハツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uchu/kaihatsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540324100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 探査機 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タンサキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tansaki |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540748800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 人工衛星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジンコウ/エイセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jinko/eisei |
| 学習件名標目(ページ数) | 7-10 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540235900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 太陽 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイヨウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taiyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 11-14 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540316900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 太陽系 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイヨウケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taiyokei |
| 学習件名標目(ページ数) | 11-60 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540317100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 水星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スイセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Suisei |
| 学習件名標目(ページ数) | 15-18 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540426100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 金星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キンセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kinsei |
| 学習件名標目(ページ数) | 15-18 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540562400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 火星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kasei |
| 学習件名標目(ページ数) | 19-32 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540454500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 木星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モクセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mokusei |
| 学習件名標目(ページ数) | 34-37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540397100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 土星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dosei |
| 学習件名標目(ページ数) | 38-42 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540294700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 天王星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | テンノウセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tennosei |
| 学習件名標目(ページ数) | 44-45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540315800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 海王星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カイオウセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaiosei |
| 学習件名標目(ページ数) | 44-45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540441100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 太陽系外縁天体 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイヨウケイ/ガイエン/テンタイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taiyokei/gaien/tentai |
| 学習件名標目(ページ数) | 46-47 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540788600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 小惑星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウワクセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Showakusei |
| 学習件名標目(ページ数) | 49-60 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540336700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 太陽系外惑星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイヨウケイガイ/ワクセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taiyokeigai/wakusei |
| 学習件名標目(ページ数) | 61-64 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540788700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | スペースシャトル |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スペース/シャトル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Supesu/shatoru |
| 学習件名標目(ページ数) | 68-69 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540125600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 宇宙ステーション |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウチュウ/ステーション |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uchu/suteshon |
| 学習件名標目(ページ数) | 70-71 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540324200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 月 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ツキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tsuki |
| 学習件名標目(ページ数) | 74-75 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540394400000000 |
| 出版者 | 誠文堂新光社 |
| 出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibundo/Shinkosha |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 小惑星探査技術を成熟させた「はやぶさ2」をはじめ、太陽系の惑星を中心に、小惑星から系外惑星、有人宇宙探査までを、写真や図とともに解説する。とじ込み「太陽系宇宙探査大マップ」、関連動画を視聴できるQRコード付き。 |
| 児童内容紹介 | 人類はどこまで宇宙を見てきたのでしょうか?一番近い恒星(こうせい)・太陽をはじめ、太陽系の惑星(わくせい)から、系外惑星、注目の有人宇宙探査までを、たくさんの美しい天体写真や図とともにていねいに解説。小惑星探査の歴史をつくった日本の「はやぶさ」や「はやぶさ2」なども紹介(しょうかい)します。 |
| ジャンル名 | 46 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-416-62144-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-416-62144-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.12 |
| TRCMARCNo. | 21051193 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 223054940000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202112 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3854 |
| 出版者典拠コード | 310000179010000 |
| ページ数等 | 77p |
| 大きさ | 24cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 538.9 |
| NDC10版 | 538.9 |
| 図書記号 | アチ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5F |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2238 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20220916 |
| 一般的処理データ | 20211209 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20211209 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |