タイトル | タリバンの眼 |
---|---|
タイトルヨミ | タリバン/ノ/メ |
タイトル標目(ローマ字形) | Tariban/no/me |
サブタイトル | 戦場で考えた |
サブタイトルヨミ | センジョウ/デ/カンガエタ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Senjo/de/kangaeta |
シリーズ名 | PHP新書 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ピーエイチピー/シンショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Pieichipi/shinsho |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | PHP/シンショ |
シリーズ名標目(典拠コード) | 604444000000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1292 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1292 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 001292 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 200904 |
著者 | 佐藤/和孝‖著 |
著者ヨミ | サトウ,カズタカ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/和孝 |
著者標目(ローマ字形) | Sato,Kazutaka |
著者標目(著者紹介) | 1956年生まれ。ジャーナリスト・ジャパンプレス主宰。山本美香記念財団代表理事。ボーン・上田記念国際記者賞特別賞受賞。著書に「戦場でメシを食う」など。 |
記述形典拠コード | 110000459570000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000459570000 |
件名標目(漢字形) | アフガニスタン |
件名標目(カタカナ形) | アフガニスタン |
件名標目(ローマ字形) | Afuganisutan |
件名標目(典拠コード) | 520002900000000 |
件名標目(漢字形) | タリバン |
件名標目(カタカナ形) | タリバン |
件名標目(ローマ字形) | Tariban |
件名標目(典拠コード) | 210000826980000 |
出版者 | PHP研究所 |
出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
本体価格 | ¥880 |
内容紹介 | 彼らはただのテロリストなのか? ソ連のアフガニスタン侵攻から40年間、この地を幾度も訪れて戦争の現場を見つめ、考え抜いたジャーナリストが、現場の視点に立ったアフガニスタンのリアルを綴る。 |
ジャンル名 | 30 |
ジャンル名(図書詳細) | 070030020000 |
ISBN(13桁) | 978-4-569-85145-7 |
ISBN(10桁) | 978-4-569-85145-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2021.12 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.12 |
TRCMARCNo. | 21051453 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202112 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
出版者典拠コード | 310000465590000 |
ページ数等 | 167p |
大きさ | 18cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
特殊な刊行形態区分 | S |
NDC9版 | 302.271 |
NDC10版 | 302.271 |
図書記号 | サタ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2239 |
新継続コード | 200904 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20211217 |
一般的処理データ | 20211213 2021 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20211213 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |