| タイトル | 鉄の日本史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テツ/ノ/ニホンシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tetsu/no/nihonshi |
| サブタイトル | 邪馬台国から八幡製鐵所開所まで |
| サブタイトルヨミ | ヤマタイコク/カラ/ヤハタ/セイテツショ/カイショ/マデ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yamataikoku/kara/yahata/seitetsusho/kaisho/made |
| タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) | ヤマタイコク/カラ/ヤハタ/セイテツジョ/カイショ/マデ |
| タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形) | Yamataikoku/kara/yahata/seitetsujo/kaisho/made |
| シリーズ名 | 筑摩選書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チクマ/センショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chikuma/sensho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608221500000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 0226 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 226 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000226 |
| 著者 | 松井/和幸‖著 |
| 著者ヨミ | マツイ,カズユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松井/和幸 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsui,Kazuyuki |
| 著者標目(著者紹介) | 1955年富山県生まれ。広島大学大学院文学研究科博士前期課程(考古学)修了。博士(文学)。北九州市立いのちのたび博物館名誉館員。たたら研究会委員。著書に「日本古代の鉄文化」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003509990000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003509990000 |
| 件名標目(漢字形) | 鉄-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | テツ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tetsu-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 511194010070000 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 大陸から伝わった鉄文化は、日本列島でたたら吹製鉄という他の地域で類を見ない独自の進化を遂げた。列島の技術と自然が織りなす古代から近代までの二千年の発展過程を、日本刀など代表的な鉄製品とともに辿る。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120080100000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-480-01744-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-480-01744-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.1 |
| TRCMARCNo. | 22001025 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 233014450000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202201 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
| 出版者典拠コード | 310000183300000 |
| ページ数等 | 263p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 564.021 |
| NDC10版 | 564.021 |
| 図書記号 | マテ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p260〜261 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2242 |
| ベルグループコード | 17 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20241115 |
| 一般的処理データ | 20220107 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220107 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |