| タイトル | ニュージーランドの保育園で働いてみた | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ニュージーランド/ノ/ホイクエン/デ/ハタライテ/ミタ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Nyujirando/no/hoikuen/de/hataraite/mita | 
| サブタイトル | 子ども主体・多文化共生・保育者のウェルビーイング体験記 | 
| サブタイトルヨミ | コドモ/シュタイ/タブンカ/キョウセイ/ホイクシャ/ノ/ウェルビーイング/タイケンキ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kodomo/shutai/tabunka/kyosei/hoikusha/no/uerubiingu/taikenki | 
| 著者 | 谷島/直樹‖著 | 
| 著者ヨミ | ヤジマ,ナオキ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 谷島/直樹 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yajima,Naoki | 
| 著者標目(著者紹介) | 聖徳大学大学院児童学研究科博士課程前期修了。修士(児童学)。日本で7年保育士をして2014年にニュージーランドへ渡航。オークランドの保育園勤務などを経て、幼稚園教員。 | 
| 記述形典拠コード | 110007950400000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007950400000 | 
| 件名標目(漢字形) | 保育 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ホイク | 
| 件名標目(ローマ字形) | Hoiku | 
| 件名標目(典拠コード) | 511374300000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 幼児教育-ニュージーランド | 
| 件名標目(カタカナ形) | ヨウジ/キョウイク-ニュージーランド | 
| 件名標目(ローマ字形) | Yoji/kyoiku-nyujirando | 
| 件名標目(典拠コード) | 511443820030000 | 
| 出版者 | ひとなる書房 | 
| 出版者ヨミ | ヒトナル/ショボウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hitonaru/Shobo | 
| 本体価格 | ¥1700 | 
| 内容紹介 | アットホームな行事の数々、アセスメントとプランニングは同時進行…。ニュージーランドの保育と幼児教育の指針となるナショナルカリキュラム「テ・ファーリキ」に惚れ込んだ著者による、7年間のニュージーランド保育体験記。 | 
| ジャンル名 | 37 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 150040000000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-89464-284-3 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-89464-284-3 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.1 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.1 | 
| TRCMARCNo. | 22001455 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版地都道府県コード | 313000 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.1 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202201 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7201 | 
| 出版者典拠コード | 310000193870000 | 
| ページ数等 | 223p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC9版 | 376.1272 | 
| NDC10版 | 376.1272 | 
| 図書記号 | ヤニ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 表現種別 | A1 | 
| 機器種別 | A | 
| キャリア種別 | A1 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2242 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20220114 | 
| 一般的処理データ | 20220113 2022 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220113 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |