もっとくわしいないよう

タイトル 上がる下がる
タイトルヨミ アガル/サガル
タイトル標目(ローマ字形) Agaru/sagaru
サブタイトル 京のわらべうた
サブタイトルヨミ キョウ/ノ/ワラベウタ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kyo/no/warabeuta
著者 吉川/蕉仙‖著
著者ヨミ ヨシカワ,ショウセン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉川/蕉仙
著者標目(ローマ字形) Yoshikawa,Shosen
著者標目(著者紹介) 1938年京都府生まれ。京都学芸大学美術科書道卒業。村上三島に師事。京都橘大学教授。日展評議員。日本書芸院副理事長。著書に「行書のレッスン1、2、3」「標準三体字典」など。
記述形典拠コード 110001069030000
著者標目(統一形典拠コード) 110001069030000
件名標目(漢字形) 童謡-日本
件名標目(カタカナ形) ドウヨウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Doyo-nihon
件名標目(典拠コード) 511247820050000
出版者 二玄社
出版者ヨミ ニゲンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nigensha
本体価格 ¥1200
内容紹介 幼なごころを呼びかえす、ともに謡った心のふるさと…。わらべうたには、子供たちの心のぬくもりが感じられる。歌い継がれてきた懐かしい京のわらべ歌から60曲あまりを選び、自らの書を添えて、幼い頃の思い出とともに紹介。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040030030000
ジャンル名(図書詳細) 160130100000
ISBN(10桁) 4-544-20004-0
ISBNに対応する出版年月 2005.12
TRCMARCNo. 05060017
Gコード 31628535
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200512
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5702
出版者典拠コード 310000187860000
ページ数等 122p
大きさ 20cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 388.9162
NDC9版 388.9162
図書記号 ヨア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1450
ベルグループコード 10
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20051202
一般的処理データ 20051129 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20051129
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0