| タイトル | インダス文明 |
|---|---|
| タイトルヨミ | インダス/ブンメイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Indasu/bunmei |
| サブタイトル | 文明社会のダイナミズムを探る |
| サブタイトルヨミ | ブンメイ/シャカイ/ノ/ダイナミズム/オ/サグル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Bunmei/shakai/no/dainamizumu/o/saguru |
| 並列タイトル | INDUS CIVILIZATION:EXPLORING THE DYNAMISM OF ANCIENT URBAN SOCIETY |
| 著者 | 上杉/彰紀‖著 |
| 著者ヨミ | ウエスギ,アキノリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 上杉/彰紀 |
| 著者標目(ローマ字形) | Uesugi,Akinori |
| 著者標目(著者紹介) | 1971年金沢生まれ。関西大学で考古学を学ぶ。博士(文学)。金沢大学古代文明・文化資源学研究センター特任准教授。 |
| 記述形典拠コード | 110006668660000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006668660000 |
| 件名標目(漢字形) | インダス文明 |
| 件名標目(カタカナ形) | インダス/ブンメイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Indasu/bunmei |
| 件名標目(典拠コード) | 510106600000000 |
| 出版者 | 雄山閣 |
| 出版者ヨミ | ユウザンカク |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yuzankaku |
| 本体価格 | ¥2600 |
| 内容紹介 | インダス文明はどのように栄え、なぜ滅びたのか。インダス文明の成立以前から、インダス文明期、そして衰退後まで、発掘調査の成果と最新の考古学研究をもとに、インダス文明の興亡の実態を描く。図版も多数収録。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010040040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-639-02813-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-639-02813-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.2 |
| TRCMARCNo. | 22005427 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202202 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8608 |
| 出版者典拠コード | 310000200150000 |
| ページ数等 | 283p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 225.02 |
| NDC10版 | 225.02 |
| 図書記号 | ウイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p268〜283 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2246 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220210 |
| 一般的処理データ | 20220208 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220208 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |