| タイトル | 難民に希望の光を 真の国際人緒方貞子の生き方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナンミン/ニ/キボウ/ノ/ヒカリ/オ/シン/ノ/コクサイジン/オガタ/サダコ/ノ/イキカタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nanmin/ni/kibo/no/hikari/o/shin/no/kokusaijin/ogata/sadako/no/ikikata |
| 著者 | 中村/恵‖著 |
| 著者ヨミ | ナカムラ,メグミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中村/恵 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakamura,Megumi |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1960〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1960年東京都生まれ。筑波大学大学院修士課程カウンセリングコース修了。国連難民弁務官事務所を経てNPO法人国連UNHCR協会の設立に関わる。 |
| 記述形典拠コード | 110007965370000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007965370000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 緒方/貞子 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Ogata,Sadako |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | オガタ,サダコ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000212410000 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 日本人初・女性初の国連難民高等弁務官として10年間、世界中の紛争地をめぐり、難民支援に携わった緒方貞子。退任後の数年間、パーソナル・アシスタントとして緒方の姿を見続けた著者が、その生涯と強みについて語る。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-582-83893-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-582-83893-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.2 |
| TRCMARCNo. | 22006117 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 233027650000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202202 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
| 出版者典拠コード | 310000196030000 |
| ページ数等 | 211,35p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 289.1 |
| NDC10版 | 289.1 |
| 図書記号 | ナナオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | FGL |
| 書誌・年譜・年表 | 緒方貞子年表:p206〜208 文献:p209〜210 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2022/03/26 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2247 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2253 |
| ベルグループコード | 21 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230602 |
| 一般的処理データ | 20220214 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220214 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |